
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1/k(k+2) のように、分母が掛け算の形になっている分数を特に部分分数と言います。
数列の場合、このままでは和を求められないので、和の形になおします。1/〔k(k+2)〕=1/2((1/k) - 1/(k+2))
普通、上のように分母の小さい方から、大きい方を引く形にします。1/2を掛ける理由は 1/k - 1/(k+2) を通分したときに、分子が元の形と違い2になってしまうからです。通分してみて確認してください。
分けられたら、kに、1,2,…,n と順に入れてきます。
括弧の中だけ示しますと
k=1 1/1 - 1/3
k=2 1/2 -1/4
k=3 1/3 -1/5
k=4 1/4 -1/6
……
k=n-2,,,1/(n-2),,,,,,,,,,,-1/n
k=n-1,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,1/(n-1),,,,,,-1/n+2
k=n,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,1/n ,,,,,,,,,-1/n+3
となります。これらを全て足すわけですが、上を見るとわかるように、 -1/(k+2) は、k=1からk=n-2までけされます。ですから残るのは 1/1 1/2 -1/n+2 -1/n+3 の四項になります。(カンマはうまくずれてくれないので入れてだけですので気にしないで下さい)
下の別の問題も同様ですか、書きならべてやってみて下さい
No.1
- 回答日時:
ここにあるページに部分分数分解についての解説がされてあるので参考にしてみてください。
詳しく書かれています。
参考URL:http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/safrc101. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学(数列) 二番の問題 模範解答では 二種類の一般項を出す→掛け合わせる→それをΣ計算する だった 4 2023/04/10 21:31
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 数学 数学 群数列の問題で第n群の最初の数は 第n-1群の最後の数+1で求められることまではわかったのです 2 2023/06/27 21:31
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 極限 字が汚くてすみません。 添付の問題なのですが、最終的に分母が0になり、 計算できなくなりました 3 2022/09/29 16:06
- 数学 この問題の解説ではいきなりmが正か負かを場合分けして解いているのですが、最初に2次方程式 mx^2- 5 2022/09/11 19:18
- 数学 数学(階差数列の一般項を求める問題) 写真のピンク色の線の部分 これは最後の「一般項an」からn=1 1 2023/07/04 19:43
- 高校受験 【受験まで残り3日】誰かアドバイス下さい。もう参考書を全て終わらせる時間が無いです。 私は理社の点数 2 2023/02/11 18:12
- 数学 数列½、¹∕₃、²/₃、¼、4/2、¾、1/5、5/2、5/3、5/4、、、、において、初項から第 1 2023/02/26 16:40
- 数学 重複組合せで 区別のつかない球5個をA,B,C 3つの箱に入れる。 どの箱にも少なくとも1個の球が入 2 2022/05/21 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1-分数の解き方
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
分母の違うモノを比べる
-
ロス率の求め方。
-
答えの導き方がわかりません。
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
数学
-
分母に小数点が来た時
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
約分のしかたがわかりません ど...
-
分数の割り算について
-
S=1/2 *ahの解答について
-
lim(x→2) x^3-8/x^2-4という極...
-
大問60の⑴から⑶までの問題の解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1-分数の解き方
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
数学
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
分母の違うモノを比べる
-
減少率の出し方
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
ロス率の求め方。
-
関数が連続である区間を求める方法
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
ルート3分のルート2をルート6分...
-
分母に小数点が来た時
-
すみません 14×1/√2(ルート2分...
-
三角関数の方程式について sinθ...
-
分母が0は「無限大」?
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
おすすめ情報