
ウィンドウズ10です。
メールやブラウザー他アプリを複数立ち上げているときに、タスクバー上のアイコンにカーソルを合わせると添付画像のように小さいウインドウがポップアップで出てきます。
今まではカーソルをそのアイコンから外せば消えていたのですが、最近になってその画面が消えなくなりました。
他のアイコンにカーソルをずらすとそのアイコンの画面に切り替わりますが、その画面がまた出たままです。
現在は開いていないけどタスクバー上にアイコンがあるエクスプローラーに合わせることで消しています。
元のようにポップアップ画面が自然に消えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
ウインドウがポップアップしないようには、7+ Taskbar Tweakerを使えばできます。
https://www.gigafree.net/utility/refresh/7-Taskb …
下記画像のように設定してください。

No.3
- 回答日時:
不確かな記憶で申し訳ないのですが、一度下記のように設定してみてください。
コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの詳細設定
「詳細設定」タブの「パフォーマンス」の「パフォーマンスを優先する」をチェック
設定が反映されるのに再起動が必要かもしれません。
もし直ったらもとの設定にしても構わないと思います。
No.2
- 回答日時:
機能していないようですがYahoo!Japan-Microsoft Edgeの部分にカーソルを合わせると✖が出ますか?
Edgeの機能拡張以外にバンドルウエアも疑って見ると良いです。
Edgeのポップアップをブロックはオンのままです。

回答ありがとうございます。
>機能していないようですがYahoo!Japan-Microsoft Edgeの部分にカーソルを合わせると✖が出ますか?
✖は出ます、✖をクリックするとアプリ自体が終了します。
Edgeの画面が出ている画像ですが症状はタスクバーにある開いているアプリすべてで出たまま消えない症状が出ています。
No.1
- 回答日時:
ポップアップブロック(Webページ閲覧中に小さな別画面:ポップアップウィンドウ:が表示されることを防ぐ機能)
ポップアップブロックを一旦「無効」にしてみる。
Edgeを起動し、「・・・」(設定)をクリックして、表示された一覧から「設定」「詳細設定」欄の「詳細設定を表示」「ポップアップをブロックする」のスイッチを「オン」→「オフ」
回答ありがとうございます。
ただご回答の内容はEdgeのブラウザー上でのポップアップの設定のようでタスクバーに表示されるのとは違うようでした。
タスクバーのポップアップ自体無くて良いので出さなくする方法でもよいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのホーム画面から消えた「Facebook」アイコン iOS15.5のiPhone XRで 2 2022/07/10 13:29
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホをYモバイルから他社に転出した後のSMSアイコンについての質問です。 1 2022/10/31 16:13
- Android(アンドロイド) Androidの【CCクリーナー】について Androidスマホの【CCクリーナー】についての質問を 3 2022/10/24 10:04
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
一定時間経過するとポップアッ...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
Chrome, Edgeの機能?
-
ちょっとだけアダルトをスマホ...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ユーザー名に大文字を使用して...
-
エクセルとアクセスでローマ数...
-
Cokkieを削除するコマンド(IE)...
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
ワードで作った文章を筆ぐるめ2...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
PCT出願特許の調査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
AVを見てみたいです
-
Google Chrome インターネット...
-
MT4のアラート設定で、アラート...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
●指定したURLを開かなくするソ...
-
Google Chrome Portable
-
「ポップアップがブロックされ...
-
ちょっとだけアダルトをスマホ...
-
ブラウザのウインドウが勝手に...
-
勝手に中国語のポップアップ・...
-
VBAで 候補の語句が出なくなり...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
特定のurlを指定してブロックし...
-
場所を記した地図をメールで送...
-
VNCでctr+alt+deleteキーでタス...
-
広告サイトの表示
-
FireFox:ポップアップのサイズ...
おすすめ情報