
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
体重の増減は、カロリーより糖質量で決まります。
その点、アイスクリームは太りやすいです。アイスは、冷たくて味を感じにくいので、それを補うために多量の糖分が入っています。体重を気にする人はやめましょう。>平日だけダイエットをし土日は好きなものを食べても効果ありますか?
ダイエット内容と、土日に食べる内容と量によります。
No.3
- 回答日時:
消費は3000で摂取は1200ということなら、1700の欠損です。
ここに書かれたことが事実であるなら、太りません。しかし、やりすぎです。
また20km走っても1000程度しか消費できないのに、そんなに消費できるものでしょうか。
No.1
- 回答日時:
食事の食べ方として
3000カロリー消費したとしても
朝たくさん運動:3000カロリー消費
食事:朝 1200キロカロリー
食事:昼 何も食べない
食事:夕 何も食べない
という生活をした場合に体にどのような変化が起こるかというと、
運動で消費したエネルギーによりエネルギー不足になった体に
1200キロカロリーを補充し、昼と夜何も食べなかったから
体から1800キロカロリー分ダイエットになると考えるのは早計です。
この場合、3000キロカロリー使用したエネルギーを賄う為に、吸収できたカロリー量
例えば800キロカロリーとすると、400キロカロリーはあまります。
その余った400キロカロリーは体に蓄えておく為、脂肪として体に蓄えられます。
そして、昼と夜は食事をとらなかったから朝残った脂肪400キロカロリーを消費して
使われると考えますが、実際は体の筋肉を分解してエネルギーを消費して脂肪になった400キロカロリーは
体に蓄えられたままになってしまいます。
そうすると、筋肉が落ち、脂肪が増えることでどんどん基礎代謝が落ち痩せにくい体になってしまいます。
ですから、このような状態を防ぐには、
朝、昼、晩と適時食事をとり、コンスタントに体にエネルギーを吸収できるようにして、
体を維持できるエネルギー量は確保したうえで、運動することで消費エネルギーを増やします。
そうすると、体に蓄えられている、脂肪が消費され、筋肉は減らずに済むため
体の代謝が落ちず痩せやすい体に変わっていきダイエットがはかどるようになります。
ですから食べ方にもきちんと気を配る必要があると考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
ダイエットで1日1000kcal
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
太った
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
ボーリングの球
-
約一ヶ月で1キロ減
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
23歳 158cm 51キロ 骨格ストレ...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
最近急に太った‼️
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎代謝あわせて3000キロカロ...
-
痩せる方法求める(ダイエット...
-
体重じゃなく見た目を引き締め...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
腹筋100回腕立て100回1日にし...
-
これはダイエット失敗だったん...
-
週2回のジム通いで効率よく体...
-
効率的な2時間(スポーツ)の...
-
プールでの水中歩行運動の効果...
-
体脂肪を落としたい。
-
痩せたいです 「痩せる法教えて...
-
ダイエットのデマ
-
汚い写真すいません。 このお腹...
-
筋肉量と基礎代謝
-
効率良く痩せる方法教えて下さい。
-
1ヶ月に1〜2kgくらいずつ痩せ...
-
6月20日までに5kg痩せたい...
-
運動しても体脂肪が落ちません!
-
アドバイス下さい;;体の引き...
-
自転車でのダイエットについて...
おすすめ情報