アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。

今日、旦那様のお義父さんと話をしていたのですが、旦那は一人っ子です。
旦那は両親の事を考えて、大学も就職も、いざ何かあってもすぐ帰れる県外を選んでいました。
わたしはすごく両親思いだと思っています。
でも、今日お義父さんは、普通は地元の大学に行くべきだとか、実家の近くに帰ってこいとか言われてました。
転勤も出来なくはないですが、希望通りではないかもしれません。

本当にそれが、いい事なんでしょうか?
旦那に言えば、親を否定してるように感じるかと思い、こちらに質問しました。

A 回答 (4件)

ご主人だけでなく、あなたの親御さんのことも考えないと。


どちらを優先するかではなく、要介護になったとしても、すぐ近くで対処しなければならないケースもあれば、福祉を利用した方がいい場合もあるから。
それに、あなたの親御さんをみてくれるご兄弟がいるとしても、そのご兄弟自身に何かあったら、あなたがみるしかないからね。

せっかくの仕事(キャリア)を、まだ何も起こっていない状態で二の次にすべきではないと思いますよ。
介護を必要とする間もなくポックリ亡くなることだってあるんだし。

お義父さんとしては、早いうちに将来の不安に備えておきたいのかもしれないし、寂しいのかもしれませんが、一度それに合わせると、近くに引越しても次の要望が出て来るようにも思います。
親と子は、それぞれに自立しないとお互いの首を絞めかねないと思いますね。
    • good
    • 3

いい事だとは思えない。


状況なんてどんどん変化するしね。
今から近くへ行って トラブルでこじれたら
それこそ義父さんは 一人ぼっちになってしまうよ。
主様に どれだけの覚悟があるかによっても違うだろうし。
男だから 息子を頼りにする反面 俺だってまだまだ頑張れるんだと張り合われたら
それこそ喧嘩別れも起こり得る。
病気をして動けなくなってからでも決断は遅くは無い。
大黒柱が傾き始めて初めて次の大黒柱が建つ準備を始める。
傾き始めた大黒柱の添い木になるようにね。
時期尚早だと思いますよ。ただ就職先を考えると そうばかり言ってはいられない実情もあるので
その辺をクリアできれば まだ先の事かとは思います。
    • good
    • 0

いざ何かあってもすぐ帰れる‘県外’。


ご主人もご両親の束縛はわかっていて、親には黙って自分で折り合いをつけ、ちょうど良い距離を保っているんですよ。
せっかくご自分で選んだ仕事や生活を曲げてまで親の希望に合わせる必要はありませんよね。
    • good
    • 1

旦那様もご両親が支配的依存的な考えを持っているのは知ってるでしょう


やれやれと諦めてるでしょうから貴方が感じたことを声にしても問題ないでしょう。
もしご主人が貴方の発言に過剰反応したら、親子共に依存関係 親離れ出来ていない男です。その時は結婚相手を誤ったと諦めましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!