dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでます。
自分の部屋から出る時に、ドアの開閉で通行人に怪我や荷物に損害を与えてしまった場合、保険で補償出来るのでしょうか?

逆に、私がマンションの廊下を歩いていて、他部屋のドアの開閉で怪我したら、どうなるんでしょうか?

私が入ってる損害保険が対象なのでしょうか?
マンションが入ってる、共有部分に対しての損害保険などで対応するのですか?

上記の様なケースに対応する保険は、個人で入れる物であるのでしょうか?

私の部屋は1階なので、廊下の通行人が多いのです。
開ける時は気をつけてますが、ぶつかりそうになったことが実際にあるので心配です。

A 回答 (1件)

個人賠償責任保険で対応できます。


マンションの共有部分の火災保険に特約として施設賠償責任保険とマンションの全室対象に個人賠償責任保険に加入することが一般的です。
ただ、特約ですので絶対についているという補償はありません。管理組合にお尋ねください。

個人賠償責任保険は年間保険料2000円くらいですので(対人・対物1億円)、心配でしたらご加入されてもいいかも知れません。
この保険は、ご質問の例のように不注意により他人に怪我を負わせた(ゴルフ場でボールをぶつけた、子供が自転車で怪我をさせた、飼い犬が人をかんだ、、)不注意で他人の物を壊した(洗濯機の水があふれて下の階の天井や壁紙を濡らしてしまった、奥様が買い物中に展示品の壷を割ってしまった)など、1家に1契約で家族全員を対象にできますので大変便利な保険です。
火災保険、傷害保険や自動車保険の特約として加入することもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/10/26 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!