
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここのページで、「C」欄に○ が付いているテレビがご希望のテレビです。
国内メーカーなら、廉価版を除いて殆どが対応しています。
ちなみに、「S」欄に○ が付いていると、送り出しが可能。
別のテレビで、そのテレビで録画した番組などが視聴できる。
ケーブルテレビ のSTB の「S」欄に○ が付いているからテレビでdlna視聴できるのと同じ。
「送」に○ が付いていると、録画した番組を「受」の欄に○が付いた
BDレコーダーなどにダビングできる。
但し、東芝、パナは、自社製のBDレコーダーのみという制限が付く。
No.4
- 回答日時:
10年以上前の機種なら、動画型式云々の問題は有りましたが、
9年前くらい前からの機種では、デジタル放送のdlnaには
下記を除きそのような制限はありません。
例外があって、BDレコーダーにVRモード(XP、SP、LP、EP)で録画した場合は、
dlna視聴できない機種が存在します。
早速ご回答いただき有難う御座います。
電気店で聞いても
視聴できない機種があるとの回答だけで
困っています。
結局相性からパナソニックのビエラにします。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
DLNA対応と言ってもそのなかでも機種間で通信が出来たり出来なかったり、動画の形式で再生できる出来ないが決まってくるので、
基本は何処とでも通信できるソニーのBRAVIAがオススメですね。
一部制限はありますがパナソニックのVIERAもありです。
具体的にはこの中から選べば間違いないですね。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf …
2017年以降発売であれば動作面でも問題ないかと思います。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- その他(パソコン・周辺機器) PCからディーガの録画番組を見る 1 2022/11/17 07:31
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- その他(パソコン・周辺機器) たらい回しにされるお客様って罰ゲームみたいなものですか? 1 2022/09/02 17:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- テレビ iPhoneとTVを繋いでYouTubeを見る時 4 2022/07/24 19:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大屋さんをされている方教えてください。 今月貸しているマンションの賃借人が出るのですが、電気を退去1 2 2022/12/05 11:31
- 電気・ガス・水道 分電盤の定格アンペア(以下A)と契約Aについてお伺いします。 ◎分電盤設置は1980年です。 ◎現在 6 2022/05/01 19:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
地デジで録画した番組をDVDに焼...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
外付型ハードディスクからDVDに...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
我が家に向いているDVDレコーダ...
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
テレビで見ているYouTubeを録画...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
Panasonic TH-L37R2B
-
うちのテレビはシングルチュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
外付けHDDの値段の違いは何でし...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
-
BDレコーダーで録画したBD...
-
REGZA 32C7000とUSB外付HDDの接続
-
レグザ
-
J:comケーブルテレビで番組予約...
-
REGZAで撮ったHDDはビエラで再...
-
外付けHDDのダビングについて
-
夢のレコーダー
-
テレビのHDDをパソコンに写して...
-
パソコンで見れるDVDレコー...
-
Regza内蔵用HDDユニットTHH-30U4に
-
DVDレコーダ
-
REGZA液晶破損 外付けHDDの...
-
地デジ対応のテレビとレコーダ...
-
録画TVで外付HDDに録画したファ...
-
CATV画面両脇の灰色の帯について
-
ブルーレイとテレビの相性
-
HDD・ブルーレイ搭載のおススメ...
おすすめ情報