
No.4
- 回答日時:
>レコーダー買うべきなんですね・・・。
でも、高いんですよねぇ・・・。ブルーレイじゃなきゃ5万円台ですかね・・・。
PCの地デジチューナーが2万円、DVDドライブが5000円、250GBのHDDが5000円とあとケース他代金と考えれば、WチューナーのDVD/HDDレコーダーが5万円台は妥当かと・・・。
私個人はハイビジョンなんていらねぇ~・・・と、思っていますんで・・・ブルーレイじゃなくて良いです。
デジタルになってアナログ時代から比べたら低ノイズで十分きれいに見えてますんで・・・・。
どうせ、すぐ次世代ブルーレイとか出ますよ(他のメディアの台頭も十分考えられる)。
No.3
- 回答日時:
PC用の地デジチューナーも発売されています。
ダビング10にアップデートで対応したのもあります。
しかし、現状では編集が出来ません。
レコーダーでも製品によってはDVDに移すと画質が落ちたり、DVDへムーブする時に失敗するとHDDがら消えてしまうなど色々制約があり現状ではPCの地デジチューナよりはマシだけど使いづらいのが状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番 5 2022/10/23 15:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- テレビ 素朴な疑問なんですが、最近のテレビってだいたい、外付けハードディスクをつなげば番組録画できますよね? 6 2023/02/20 17:48
- テレビ 55インチテレビで、音声でYouTube などを呼出が、出来るなるへく安いテレビは無いでしょうか? 1 2023/08/11 18:05
- テレビ テレビの録画用外付けHDD 5 2022/12/04 17:29
- その他(パソコン・周辺機器) テレビ録画用外付けハードディスクについて 8 2022/12/23 11:27
- CS・BS BSもCSも 4 2023/02/17 00:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの再生ができない 5 2022/08/06 14:04
- CS・BS 僕は32インチの薄型テレビの地上波デジタル放送しか入らないテレビにブルーレイレコーダーとブルーレイプ 2 2022/06/18 09:17
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付型ハードディスクからDVDに...
-
地上デジタル放送をDVDレコ...
-
パソコンでテレビをみることに...
-
ノートパソコンでテレビを見る...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
なるべくお金をかけずに地デジ...
-
DVDレコーダーについて。
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
録画予約に重複マークが出ます
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
毎週録画したときに、全く同じ...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
特定のCMを録画したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
アメリカで購入したテレビを使...
-
2台重ねて置けますか
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
地デジ録画して、裏番組を見た...
-
シングルチューナーのレコーダ...
-
TV,BDレコーダー,4Kチューナー...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
BSフジがDVD(ハードディ...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
スカパーのアンテナ・チューナ...
-
BSデジタル放送が急に視聴不...
-
ビデオでも地デジは録画できま...
-
録画した番組を動画ファイルに...
-
ひかりTVのチューナー
-
アナログで録画したDVDは地デジ...
おすすめ情報