
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
職人技とか職人気質は、外国人には盗めないと思います。
たとえば、中国企業が日本の技術を盗むべく、後継者難の中小企業などをバンバン買収してるけど、かなり失敗してますよ。
日本の技術を中国に持って帰った時点で、それはもう日本の技術じゃないものになってますので。
私の経験で言うと、国内本社では楽勝で出来る仕事を、海外の子会社が断りました。
技術は国内から持ち込んだものだから、同じです。
現地スタッフに理由を聞くと、要は「大変だから」「しんどいから」みたいなことで、「出来る/出来ない」と言う技術論ではありません。
日本の技術者や職人は、基本、技術論でしか考えませんので、かなり違和感がありましたが・・。
ただ、海外の作業者に、嫌がる様な仕事を無理やりやらせたら、必ず手抜きやごまかしなどをして、大きな失敗や事故を引き起こす恐れがあるので、海外子会社では、その仕事は断ることにしました。
一方では、最近は大企業を中心に、技術論そのものが弱体化している点が指摘されています。
職人が減る中、職人技をロボットで出来る様にしようとか、まあ方向性は正しいのだろうけど、そうなると、それこそ海外に技術移転も容易ですが、技術流出にも直結します。
No.5
- 回答日時:
質問者さん、1700年前まで文字も無かった日本へ大陸から来た人々からいろいろと教わった。
漢字、味噌や茶わんの作り方もな。仏教を広める目的があったにせよ、鑑真和上、行基らの恩を忘れるな。No.3
- 回答日時:
日本人が仕事をスターバックスとかカフェ店員、事務、本屋、ケーキ屋などばかり選んで、誰も働かないから仕方ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国国内販売中国製品の製造や...
-
日本の鋳造技術について。奈良...
-
しゃもじ、使い方
-
ロシアや中国やアメリカなどの...
-
日本が衰退した要因はなんだと...
-
ピラミッドはなぜ沈まないので...
-
中国の開発技術は世界や日本を...
-
日本の科学技術について教えて...
-
日本の科学技術は低いですが、...
-
日本の医療は世界最高水準と分...
-
敬具を書く位置
-
潜水艦はなぜ水圧で潰れないの?
-
帝国海軍の駆逐艦に菊の御紋が...
-
笠と傘のちがいを教えてくださ...
-
「目深にかざして」の意味
-
わざわざ傘を差さないで、濡れ...
-
現代語を古語に訳したい
-
「~時」と「~時に」の違いに...
-
人間と機械
-
傘禁止ってブラック校則ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国国内販売中国製品の製造や...
-
中国の開発技術は世界や日本を...
-
ピラミッドはなぜ沈まないので...
-
ブスプロって?
-
「工場(こうじょう)と「工場...
-
日本が核兵器を作ろうとしたら...
-
「技術の集大成」のような別の...
-
コウモリの糞から爆弾?
-
死んだ人を蘇らせる科学技術っ...
-
日本がミッドウェー海戦で敗北...
-
画像のドラキュラ城は現実に建...
-
クローン人間に賛成の方の意見...
-
日本の鋳造技術について。奈良...
-
キリスト教支配の中世では、な...
-
生産管理と生産技術について
-
日本の科学技術力を活性化させ...
-
ランキング化と競争本能
-
西洋と中国 科学技術が逆転
-
中国空母は通常動力と聞きまし...
-
アメリカでは虫歯を完全治癒さ...
おすすめ情報