プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2016年3月に保護した雌猫で当時4ケ月くらいと言われました。
カラスに襲われていて骨盤骨折もしていましたが20日ほどの入院治療で我が家に引き取りました。
翌年、発情期のような行動が見られたので2017年3月に避妊手術をしましたが半年を過ぎたころから様子がおかしくなりました。

①さかりの時のような鳴き声を出す
②飼い主にお尻を向ける
③時に血が混ざった透明の胃液を一日中4~5日吐き続けその間一切餌は食べない
この状態が1週間弱続きおさまっていき、何事もなかったように餌を食べ始めます。
知人に獣医がいるので相談しましたら、卵巣等の取り残しでは?と言われ手術した病院で超音波やCTを撮りましたがそこでは何も確認できませんでした。
とりあえず開腹しようと言うことになりましたが、可哀相でギリギリでキャンセルしました。
胃液を吐くことだけ我慢すればいいのだから、と思ったからです。
しかしそれからも上記のような行動は続き、猫も苦しそうですしそのたびに寝具や床が胃液だらけになってしまうのです(><)

また思ったのはしかしこのような行動?状態?は月に一度のペースで来るのです。
通常のさかりでしたら年に来ても3~4回ですよね??
また手術前の発情の時には吐いたりしませんでした。
我が家には先住犬が3匹いて犬達は猫を受け入れることが出来ず、近所迷惑になるほど吠えるので猫は夫の部屋と続きの部屋も2部屋で暮らしています。
このことがストレスでこんなふうになってしまったのかも?とも考えます。

毎月毎月カレンダーを見ながらもうすぐだ・・・と思うと始まります。
やはりもう一度開腹した方がいいのでしょうか?
それとも胃に何か原因があるのでしょうか?
ストレスでしょうか?
胃液を吐くのを止める薬などはあるのでしょうか?

病院の先生に相談しても特にこれと言った対処法はもらえません(><)
猫が可哀想で仕方ないです。
どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

うちは避妊手術後しばらくして盛りが来て卵巣再生し、ミクロの細胞取り残しらしく、2度目の避妊手術をしました。

しかも2匹。
血液検査でエストロゲンが上がって中毒状態でフラフラしていたので、2度目の手術をして正解でした。

再生とはいえめちゃめちゃ小さいし、ブツがエコーで映るかは疑問。
ミクロのサイズ取り残しでさえ再生してしまうし、先生によると妊娠も不可能ではないと。
そのままだと避妊をしないのと同じ作用があるので、乳がん子宮ガンの確率がバリバリ上がってしまいます。
空発情もストレスと体に負担です。
結論、2回開腹したのは可哀想だったけど、やって良かったです。
猫の悪性腫瘍は8割9割悪性なので悲惨です。

いま、猫さんどう見てもストレスMAX状態で、身体も不調ですよね。
卵巣再生なら2度目の手術をオススメします。
我が家は輸血レベルまで弱っていましたが、術後は完全復活しました。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

書き込み早々にとてもわかり易く適切なお話を聞かせていただきまして本当にありがとうございました。
この状態になりはや10ケ月(><)
犬しか経験がない私は今回の事で雌猫と雌犬の生殖構造?が全く違う事も今さらながらですが再認識しました。
信頼できる先生を探して早々に連れて行きます。
保護した時には瀕死状態で助からないかも?と言われていましたが繋がった命です。
早く楽に生活できるよう前に進めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/06/21 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!