電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月に中型バイク取りたくって、初めてやるので、そしてうまく説明出来なくって申しございませんか、教えて欲しいです。それで、中型バイク教習所に通ってそこで、もしも卒業検定に合格したら、卒業証明書が交付され、免許センターで試験もテストも無く、すぐに免許証もらえるのですか?詳しく分かる方教えて欲しいです

A 回答 (3件)

>もしも卒業検定に合格したら、卒業証明書が交付され、


>免許センターで試験もテストも無く、すぐに免許証もらえるのですか?
いえ。
「普通自動車」かそれ以上の免許を持っている場合には学科試験も免除だけど、
免許センターで「学科(ペーパーテスト。○×式)」のみ試験は有りますよ。
(何も無いか、原付免許だけの場合に免除されるのは「技能:実技」試験だけ)

また、適正としての視力、聴力、色覚検査、免許証のための写真撮影、
合格者講習も有るので、いずれにしてもすぐには交付されないですよ。
(平日ならその日の内には手に出来る=貰って帰れるけど…)
合格者講習は、免許証の完成するまで建物内の教室で交通安全や地元の
交通事故などに関するビデオなどを見るだけで「追試」は有りません。
(資料として配られる「安全教本」に従って集中講義を受けるだけ)
http://www.jtsa.or.jp/about/teaching.html

これは検索ですぐ出た某県の案内だけど、大体どこもこんな感じです。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/keisatsu/800033/s …
免許センターも運転免許に関する事も全て「警察」の管理下になるので、
各「都道府県警察」の公式サイトに行くと、ちゃんと案内が有りますよ。
https://www.npa.go.jp/link/prefectural.html
(東京都のみ「東京都警察」ではなく「警視庁」になります。)

>それってかなり難しいですか?
学科試験は教習所でも同じ事をやりますが、ネットでも練習問題が
見られるので検索してみればいいです。最初に書いた通り「○×式」です。

適正検査は、教習所の入校前にも同じ事を行うので心配要りませんが、
聴力は検査員の声が聴こえるか、視力は学校と同じランドルト環(Cマーク)、
色覚は「信号」の灯火色(赤青黄)を判別出来れば良いだけです。(詳細↓)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/keisatsu/800033/k …
(視力が基準以下の場合には「眼鏡など」で補正し条件をクリアする事)

只、今からそんなに慌てなくてて色々先の事を知らなくてもいいですよ。
先ずは、なるべく最短で教習所を卒業出来る様に体調を整える事ですね。
教習所の入校から卒業までの流れは幾つか教習所のサイトを見れば、
詳しく載っているので、先ずはそちらから予習しておきましょう。
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/06/22 08:24

教習所の学科教習の内容が理解できていれば、難しくないです。

    • good
    • 0

学科試験と視力などの適性検査があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどねってそれってかなり難しいですか?

お礼日時:2018/06/21 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!