アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古車でマークX2.5 250G リラックスセレクション
TDRエアロを購入するか検討中です。

状態としては…

支払総額…156.9万円
年式…2012年
走行距離…3.1万キロ
法定整備無し
修復歴無し
排気量2500cc
2WD
車両重量1520kg
レギュラー
燃費12.4km/L


購入するとなると支払は一括で親が払い、月々親に返還していくことを考えています。

ここで質問したいことは…
・月々の維持費、年間の総額維持費
  (大体で構いません)
・中古車購入するにあたって気をつけること
・現在私は20歳で職業は公務員(月手取りは14万ほど…)で、購入して維持していけるオススメの車両

を教えていたたきたいです。
車について知識がなく自分でも調べたりしていますが他の方からアドバイスなど欲しいと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

自動車税は、年4.5万円。



ローン、駐車場、ガソリン、任意保険を除き、メンテナンスや車検とか自動車税を考慮するなら、年10万円~15万円程度は最低でもかかると思っている方が無難。

任意保険は、年齢と車によりかなり任意保険の金額が変わる。
よって見積をしてみなければ分からない

中古車は、どちらかと言えば、購入する店が信頼出来る店なのか?
安心して任せることが出来るのか
これが重要ですので。 
信頼出来る店でなければ、ディーラーの看板のかかっている店の方が安心出来るでしょう。
    • good
    • 0

手取り14万で、150万も返済できるの?


プレゼントしてもらう甘えん坊さん前提ならいいけど、
月3万円で4年間かけて返済するとかね。

自動車税: 4.5万
自動車保険: 6万
親へ返済: 36万 (4年間で返済する場合ね)
車検費用積立: 7.5万
点検費用等: 3万
ガソリン代: 12万
合計: 69万/年

月に5万7千円くらいかかります。
そうすると、給料の40%以上は車代です。
無理なんじゃない?
    • good
    • 0

自分の経済力にあった車にのりましょう。

中古車でしょ?トラブルあったら、誰が金だすのさ?意地は張ってもいいけど、見栄張ると痛い目みるよ。
    • good
    • 0

>TDRエアロを購入するか検討中です。


気持ちはわかりますよ。気持ちは。

6年落ちに車に、160万でしょ。
エアロ付けたら、ホイール、マフラー、ダウンサスも欲しくなるよ。
そして、エアロ擦って・・・。

となると、車両保険が必要かな。
高いよ!!この車の支払額を上回るかもね。

この価格帯の中古は、中途半端と思いますよ。
潰れそうな、安いのでいいのと違うかな。
それか、新車かな。
今は、コンパクトカーのやすいやつで我慢して任意保険に入り3年後ぐらいに新車買った方がいいかもね。

今の時代、マークXなんか女の子は興味ないかもね。
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/vo …
こんな方がいいかもね。

https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/mercedes- …
どうせならこっちもいいかもね。
でも、すぐつぶれるし維持費が大変かな。

https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/vi …
やはりこれが一番いいかもね。
    • good
    • 0

車は、新車買っても、中古車を買っても、ざっくり言えば、維持費はそう大差ない感じです。



普通車くらいのガソリンエンジン車ですと、排気量2,500ccとかあると、近距離のシビアコンディション
で市街地とか街中を走ると、燃費はカタログ的には、10km/hとかになっていても、その70%
走れば良い方となるので、目安にしかならない感じがあります。

自動車税。これは毎年4月1日の所有者に、1年間の税金を支払ってね~と4月に請求書を送って
くるので、5月31日までにコンビニで支払う感じ。
私の場合は、30プリウスの中古車ですが、1年間で¥39,500とかだったと思います。

車検。これは、新車登録後は3年後ですが、それ以降は2年毎になります。
重量税と、自賠責保険がメインで強制徴収され、そこに整備代とか検査量が加算されます。
ざっくり言えば特別修理する箇所なければ、10万円くらい。(2年に1度10万円で計算)

あとは、月極駐車場借りていれば、毎月1万円とか支払う。

普段車に乗っていないと、ガソリン代の計算とか、出先でのコインパーキングとかの駐車場代
の計算がしにくい感じはあります。
そこは計算するというよりも、マイカー所有して自分はこんな感じと覚えるしかない。

後は任意保険が高いです。初めて契約すると6等級とかでスタートし、1年間無事故ですと
7等級へと上がる。1度でも事故があるといきなり3等級くらいはダウンして、翌年度保険料が
跳ね上がる。あまり事故が多いと契約拒否される感じ。

自動車保険は、年齢が21歳未満とか21歳以上とかで大きく保険料が違っているので、普通18歳で
大学1年生で免許取得した人は、ボロい中古車を買い、オプションの車両保険を掛けないで
学生時代をやり過ごす感じが多いです。

例えば、大学生でも、1,000万円とかで外車のスポーツカーは買えるとは思いますが、それを
買い、車両保険を掛けると、1,000万円分とかになるので、異常に保険料が跳ね上がる感じが
あるので、普通はボロ車に乗っていたりします。

私の場合、最近自動車保険の更新がありました。
・車両5
・対人5
・対物5
・障害5
なんて感じで数字が羅列していますが、さらに26歳以上補償、ゴールド免許割引、
ノンフリート等級20等級、事故有係数適用年数0年)とかと書かれてあります。

自動車保険は、その車の車名とか、年式とかで「あなたの車の保険料はなんぼです~」
と保険会社が独自の計算をしますので、保険料が各保険会社バラバラになっています。
住んでいる九州エリアで、この30プリウスですと、事故発生率はこのくらいになり、
搭載している安全に関する装備のABSとかエアバッグとか、盗難防止イモビライザー搭載
しているので、その分値引きしてこのようになりますわ~」という提示。

自動車保険は、①車種によって違う。②住んでいるエリアによっても違う。③搭載している
安全に関しての設備とかでも違う。④年齢によっても、21歳未満とか、26歳以上とかで
違う。35歳以上とかだとさらに安い。⑤ノンフリート等級という事故を起こさないと最大
20等級まで値引きのランクがあり、それがわかりにくい。

自動車保険は、1年間の定期契約で、1年で契約する。今A社と契約しても、満期になる前に
一括見積請求して、安いと、「B社と新しく契約しますので、今の20等級をA社から引き継いで
くださいね~」と契約し、20等級は維持したまま新規1年間で契約するしくみです。

20歳で職業は公務員で初めての契約ですと、欲しい車をまず想像して、それが年式はどの年
とかカーセンサーやグーネットで見て、その後チューリッヒの自動車保険とかに直接電話して
自分の年齢とか、初めての契約とか、車種などを告げると、大まかな保険料を教えてくれる
ので、それが高い場合とかは買う車を下げるとか別の車にする感じ。

私の場合は、30プリウス買う前に、マイページから適当な車両とか年式を入力してみて
概算の保険料を調べた後に、車買うか~と決めました。買い替えの人もそのように自分で
調べてから買う車を決めている感じです。

なぜか?

高い車は新車でも買えるかな~と思うのですが、維持する上で、保険料が高いと、負担に感じる
ので、保険を解約したりして事故に遭うパターンが多いからです。

極端な言い方すれば、事故を起こさない人は、自動車保険に入らずに、万が一事故が起きた場合
現金で自腹で支払えば良いのですが、そもそも自動車保険は中断証明を取得するにも、車を処分
した証明書出さないといけないので、仕方なく毎年支払っている感じになります。

私の場合、3万円くらいでした。

そうすると、毎月の駐車場代とガソリン代と、自走車税と、車検時の支払う重量税とかをざっくり
計算すると、1年間で維持するだけで毎月2万円とか3万円とかになる感じでしょうか。
それにローン代を返済していかないといけないことになるので、毎月5万円くらいではないかと
思います。

よく大学1年生とか18歳で免許取り、中古車買ったりしてバイトで支払っていく人が多いのは、
1年生で保険のこととか、車の運転とか、維持メンテナンスとを覚えてしまい、バイトで支払う
のが後々楽ちんになるからです。

大学卒業してどこかの会社に入れば、仕事で車の運転とかあるので、それまでに慣れておいたり
調べておかないとプロ意識なしとか言われるので、最初にやっておく方が後々楽ちんになると
考えるからです。

車を運転していると、それはドライバーの目として考えるので、自転車に乗ったおばちゃんが
危ないなあ~とか見る目が変わる。

彼女乗せてドライブ行く時も、車の運転もガソリン代の計算も、全部やらないといけないので
それも若い時にマスターしておくと楽ちんだからです。

車を買った時に、18歳の人生でそれまでなかった管理するということを覚えるので、後で
考えてみたら、車代とかは安い買い物になる感じです。
    • good
    • 0

任意保険だけでも6等級からだと軽く年10万。


税金が45,000円、年1万K走行だとガソリン代が10万。
22歳になるまで軽自動車で我慢が普通の人。

中古車購入するときはオイルキャップを外して中を見る。
色がついてたらメンテしてない車だから買わない。
    • good
    • 0

4年半位で返すとして、月40000円


車検・税金・保険・タイヤ代などのメンテ代積み立てが月20000円
※車両保険無し
月のガソリン代が20000円
月に80000円位有れば大丈夫ですよ。

中古車の見極め方ですが、オイルキャップの裏側のザラザラ感が無いこと、エンジン内部の汚れ、後は下回りを見てサビが少ないこと。
出来れば、ワンオーナーのメンテ記録付きが望ましいですね。
    • good
    • 0

小型クラスが軽快なので若向きでしょう。


しかし、軽自動車いいよ。
弄りがいがあるので。
    • good
    • 0

日々支払うお金は、ガソリン代と有料道路通行料くらい。



年間で必要になる予算は、
自動車税   5万円くらい
自動車保険料 30万円くらい
法令点検+エンジンオイル交換 3万円くらい

2年毎の車検時(来年、迎えますね)
重量税、自賠責保険料、整備費用などで15万円くらい

事故修復歴車は決して購入しないこと。車体がひし形になっています。

>購入して維持していけるオススメの車両
 維持費、メンテ費用を考慮したら軽自動車を新車で購入するのがベターベスト。
 または、3年落ちの大衆小型車を選べばメーカー保証は残っているので安心です。

 乗用車は6年10万キロの耐用で設計、生産(保証)されているものです。
 従って、6年落ちの中古車は既にお役御免の状態なので
 法的な価値はありませんし、数年以内にガタが来ても不思議はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!