プロが教えるわが家の防犯対策術!

次の収束、発散を求めて収束する場合はその極限値を求めてください!

#数学数学

「次の収束、発散を求めて収束する場合はその」の質問画像

A 回答 (3件)

((1+i)/2)^n=(1/2)^n*(1+i)(1+i)*(1+i)^n-2=(1/2)^n*(2i)*(1+i)^n-2


=(1/2)^n*(2i)^2*(1+i)^n-4・・・・=(1/2)^n*(2i)^n/2=(1/2)^n*(-4)^n/4

n偶数の時
(1/2)^n*(2i)^n/2=(1/2)^n*(-4)^n/4または=(1/2)^n*(-4)^n/4*(2i)^1/2

=(1/4)^n/2*(-4)^n/4または=(1/4)^n/2*(-4)^n/4*(2i)^1/2

どちらもn/2*(-4)^n/4<4^n/2 , (-4)^n/4*(2i)^1/2<4^n/2で
n=∞で0に収束する。
n奇数の場合
=(1/4)^n/2*(-4)^n/4*(2i)^1/4

(-4)^n/4*(2i)^1/4<4^n/2で
n=∞で0に収束する。
    • good
    • 0

Cn={(1+i)/2}^n


={√2/2 (cosπ/4+isinπ/4)}^n
=(√2/2)^n e^(iπ/4)n
ということで n が実数ならばでんでん虫の貝殻の様な螺旋グラフになる事が判ります (前半は収束する等比数列で、後半はグルグル回っているだけ) 。
最終的には中心に向かいますから極限値は 0 です。
    • good
    • 0

|1+i/2|=√2/2<1なので


|Cn|=(√2/2)^n→0(n→∞)したがって
Cnも0に収束します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!