電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在11か月の子どもがいます。
育児についてのストレスはないのですが、旦那へのストレスで毎日イライラしてしまっています…。

別カテゴリで旦那の病院に関する相談に乗っていただいた事があるのですが。
旦那が現在精神科に通っていて、ADHDという発達障害か、自律神経失調症だと言われています。

そのせいで、ものすごく忘れっぽかったり、臨機応変が苦手で、突発的な事が起きると頭が真っ白になるといった症状があります。

それに関してもストレスなのですが。
病気、もしくは障害とは別(だと思われる)部分でのモヤモヤが晴れません…。

旦那の趣味は夏はマラソン、冬はゲーム(北海道のため雪が降るから)なのですが。
子どもが生まれてからも、それを変えることはなく。
先日もマラソン大会に出て、帰ってきてからはサッカー観戦と、好きなことをしています。

私は子ども中心の生活で、連続で睡眠をとることも、趣味の時間を待つこともできていません。
また、産後に転勤になったため、知り合いもいないし、ど田舎なので、スイーツをとれるカフェすらない環境です…。

旦那に家事をお願いしても。
一応やってはくれるのですが、雑なので結局やり直しになり、イライラが増すだけです。
(食器を洗ってもらったら洗い残しがある、洗濯してもらったらシワシワのまま干す、等)

それについて指摘すると、
量より質なのか、と、どれか一つしかやらなくなったので、言わないでやり直すか、頼まなくなりました。
(育児についても同じで、一時期オムツ替えだけしかやらない時もありました)

質か量かを比べる時点で間違ってると思うし、育児に関してはもっと協力してほしいのに。

旦那だけ、趣味の時間も睡眠時間もあって、家事や育児もたまにしかやらなくて。

旦那よりも、私の方が精神的に病みそうです(笑)

皆さんは、どうやって旦那へのストレスを発散させていますか?

乱文失礼しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

ひょっとしたら育てがい(失礼ですが)のある旦那様かもしれません。



子育てという未経験の分野で何をどうしたらよいのか?
特に臨機応変に対応できない旦那様であれば、尚の事どう動いたらよいのかわからなくて、関わろうとしないのかもしれません。

だんな様でも出来そうな家事を、曜日を決めてやってもらうのはどうでしょうか?この際、質はあきらめましょう。

例えば夕食後のお茶碗洗いだったら、(火)(木)(土)だけお願いする…とか。習慣にする事で見通しがついて、安心されるかもしれません。

洗い残しが気になったら、まずは洗ってくれて有難う…と伝えた後に、「ここの部分にいつも洗い残しがあるみたいだから、ここもよかったら丁寧に洗ってくれるかな」…とソフトに伝えましょう。出来るようになるかは分かりませんが。

「ダーリンは外国人」という漫画がありましたが、作者の小栗左多里さんが、まさしく同じような悩みを打ち明けておられました。

私の息子に軽度の発達障害が
あるので、見通しを持たせる(前もって予定を知らせておく)ことの大切さを痛感しています。息子の場合は安心するようです。

ご主人にはマラソンという健康的なご趣味があるとの事。子供さんがもう少し大きくなられたら、短時間からでいいので、ぜひ一緒に連れて行ってもらいましょう。その時も、週末だけ…という感じである程度の定期性を持たせつつ…。

家事育児に休みはありませんが、子供さんを寝かしつけた後などに、ちょっとだけ贅沢なデザートを食べて、明日への英気を養ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、質は諦めて(笑)
何をすれば良いのか分かりやすく早見表にするといいかもしれませんね。

最近では、私がうるさく言いすぎるのか、多少文句を言ってもスルーされてしまうようになってしまって…(^^;)
家事はともかく、子どもの事に関してはキチンとしてほしいのに。

マラソンならいいのですが、ゲームも大好きなので、子どもがマネしない程度にしてもらいますw

イライラな毎日ですが、子どものためにも、デザートを食べて、頑張りたいと思います!

お心遣いありがとうございました。

お礼日時:2018/06/29 12:24

ドライブなら、適度に貴方も疲れるし、子供も適度に疲れるし、夜も眠れると思います。


まぁ、子供も大きくなると違う悩みも出てくるので、今を楽しんでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

子どもについての悩みではなく、旦那へのストレスなのですが…。
子育ては楽しんでいます。

お礼日時:2018/06/30 09:42

自分は歌が好きなので、今は定期的に一人カラオケしています。


貴方の好きな事は何ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人カラオケいいですね。
私もカラオケ好きで、独身の時は友達とよく行っていました。
他には、読書やドライブも好きです。
子どもがもう少し大きくなったら一緒に楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/30 04:12

期待するからイライラします。


期待しなきゃイライラも軽減される。
大きい子供が居ると思って、旦那を育てていきましょう。
ストレス発散は子供の成長を見る事では!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過度な期待はしていないつもりなのですが…。
発達障害の特性上、旦那を育てるよりも、子どもが育つ方が早そうです。

子どもの成長を見ることはもちろん楽しいですが、それがストレス発散かと言われると…少し疑問です。
世の中の母親は、皆自分の趣味はやらないで、子どものためだけに生きるのでしょうか?
子どもが巣立った後、寂しさや虚しさに襲われないのでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/30 01:45

ものすごく共感しました笑



うちは1歳1ヶ月の子がいますが旦那は睡眠も趣味の時間もあります。

夜泣きしてもうるさいと言うだけで相手せず。
家事は皿洗いを前はやっていましたが、今は全部私。
子育てに関しては、遊ぶ(まほぼ毎日)、お風呂に入れる(たまに)
オムツ替えを頼んだら「なんで?」と言われますw
それ以外の家事育児はすべて私(短時間ですが働いています)
そんな今も旦那はこんな夜中に起きてパソコンいじってます。
私は隣の部屋で子の夜泣きをあやしてます。

何かしらやってくれるだけいいと思うしかないと思います笑
私はもう諦めました。

すごくストレスたまりますよね。
子の笑顔に癒やされてがんばりましょ。

なんの解決もできてませんが共感して書き込んでしまいました。
失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共感していただけて嬉しいです(笑)

もう働いてらっしゃるんですね。
それなのに家事も育児もされていて、尊敬します。

諦めたら試合終了、と、某有名漫画で言っていましたが。
旦那に関しては、諦めが肝心かもしれないですね(^^;)

多少でもやってくれたら、感謝するようにしたいと思います。
最近では、不出来な部分の文句ばかり言っていた気がするので…。

お互い頑張りましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/27 04:02

月齢もうすぐ2ヶ月の子供がいます。



完ミのため、夜の授乳・育児当番は旦那です。

家事育児をやらせたきっかけは、私が具合が悪くなったことです(もともと心臓が悪い)。

やってもらったら不備があっても感謝の気持ちをこめてお礼を言う、そうすれば旦那もいろいろやってくれます。

求めたときに、きちんと感謝を伝えることが大切だと思います。

どうしてもやってもらえない時には、具合悪くて動けない、今日一日よろしくお願いします、と土日に育児を旦那様に丸投げしてみて下さい。あなたはご飯も食べられないと言って(ウィダーインゼリーなどを隠し持つなどし)ずっと寝ていてください。
旦那様にもあなたへの日頃の感謝の気持ちが湧いてくると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

最初は混合で、完ミを目指していたのですが。
子どもが哺乳瓶を嫌がったため完母になり…丸投げはなかなか難しそうです(^^;)

最近では、お礼よりも先に文句が出ていた自分がいたので。
そこは反省し、出来不出来に関わらず、やってくれたら感謝するようにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/27 03:54

そういう旦那さまですから、私なら何にも求めないかな…



旦那さまはお仕事がんばって、生活させてくれているのでしょう?

旦那さまを育てる、という方法もありますが、性格上難しいかな、と思います。

今、あなたは育児が大変な時期だから、自由な旦那さまに不満が出てくるんですね。

あと数年もすれば、お子さんとお出かけしたり、楽しく過ごせるようになりますからね。

うちは主人と勤務時間も休みも合わず、ワンオペできましたけど、2歳くらいになれば、娘とお出かけしたり、ごはん食べに行ったり二人で楽しんでいました。

…小学生になった今は、母より友達がいいみたいで寂しいです(笑)


求めて返ってこないとストレスになりますから、求めないようにしましょう。

育児、楽しんでくださいね( *´﹀` *)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私がこれだけ頑張ってる、我慢してるんだから、という思いが強すぎたのかもしれません。

仕事も一応してくれているのですが、田舎で仕事量が少ないのか残業が一切なく、17時半には家に着いています…(^^;)

それなのに戦力にならないので、余計イライラが募ったのかもしれません。

娘さんとのお出かけ、楽しそうですね!
私もあと1年後には子どもと出かけられたりするのかな。

求めない、というのはなかなかハードルが高いですが。
単なる同居人だと思って、頑張ってみようと思います。

子どもとの生活、楽しみます♪

お礼日時:2018/06/26 08:55

ご主人はあなたに何かを言われても、その言葉に対する行動の手順とか、行動する意味のイメージが浮かばない人のようです。

過去の体験を呼び起こすことは可能でも、新たな事とか臨機応変な行動は、今は無理だと言うことを理解した上で接する以外ないでしょう。家の中では半人前の人間として接するのは如何ですか。それがあなたの精神上無理なら別居ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

正に仰る通りなのでびっくりしました。

育児に関しても、新生児の時に腕や足を引っ張って移動させていて。
脱臼するかもしれないから、と何回注意しても直らなかったりしました。
子どもが元気にここまで育ったのが奇跡です(笑)

そうですね…。
もう少し頑張ってみて、それでも無理そうなら別居も視野に入れてみたいと思います。

旦那が新しい事を覚えるよりも、子どもが色々と覚える方が早そうですが(笑)

お礼日時:2018/06/26 08:44

貴方が 大変さは 凄いと思います!


でも 子供かわいいですよね
それが 癒しですよ
旦那さんは 私的には 頑張ってくれた思うよ!
旦那さんは 仕事があるが 貴方のが 大変さは わかります!
正直 仕事のが 楽 子供のが難しいかもしれません!
でも 生活するには 旦那さんに頑張ってもらわないと なんですよね
同じ悩みの人は 多分近くに いると思います!
仲良くなり お互い協力し合うと 貴方が 楽に なるような 気がします(o^^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに子どもはすごく可愛いです。

旦那が頑張ってくれてるのも分かるのですが…。
自分でやった方が早いし、綺麗だしで、期待しなくなりました(苦笑)

田舎なので、子育て支援センターに行っても派閥があり、転勤族は入っていけない感じで…なかなか難しいです。

もう少し都会に転勤になれば、ママ友さんもできるのでしょうが…。

お礼日時:2018/06/26 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!