
30代男子です。
水泳が趣味で週に3回プールに通ってます。
競泳用の水着(ハイレグ水着)を着用しているのではみ出ている毛を剃刀で剃っているのですが、最近は全ての毛を剃ってます。
ジムでお風呂に入って帰るのですが、ジムのお風呂ではあまりジロジロ見られませんが温泉や銭湯に行くとジロジロ見られます。
男で全て毛を処理してるのって変わってるのですかね…
水泳選手やスポーツ選手など処理をしている人が多いと思うのですがまだまだ認知はされてないのですかね(◞‸◟ㆀ)
嫁さんにも子供にも特には変とは言われてないのですが…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も温泉や銭湯・サウナによく行きますが、始めの頃、そう言う人がいた時は驚きました。
でも、欧州では当たり前くらいらしいことも、あとから知ったし、アスリートにも処理している人も多いと聞き、納得しました。
自分の最初の感想?は「あっ⁉大人なのに、ない!剃ってるの?」と言う単純な発想からだけです。やはり日本人で処理してる人はまだ物珍しいのでしょう。
慣れれば何とも思いません。気にしない方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
今日は海へ
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
デブはプール?
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
学校で水泳の授業廃止について...
-
カロリー消費なのですが、ウォ...
-
スイミングスクールの水は入れ...
-
トライアスロン女子選手のユニ...
-
プールへ通っています。
-
女子の水着の選び方について質...
-
水泳、とくに水中ウォーキング...
-
スイミングクラブでいつも何メ...
-
水泳大会 選手のマスク
-
スイム初心者です。 トライアス...
-
競泳水着について?
-
トライアスロンの認定記録会に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイレグ水着 恥ずかしいと感じ...
-
白いハイレグの競泳水着は文句...
-
こういう水着を着る場所
-
競泳用ブーメランやハイレグに...
-
新体操の着衣って何であんな恥...
-
競泳水着について~。
-
もしストライクウィッチーズの...
-
競泳水着規制の基準が素人目で...
-
もしストライクウィッチーズの...
-
シンクロナイズドスイミング
-
競泳女子が弱くなった理由は何...
-
男子の水泳の水着について。
-
どっちの水着が良い? 左がスパ...
-
30代男子です。 水泳が趣味で週...
-
小学2年生の競泳用水着
-
ZARDの坂井泉水さんってどんな...
-
このモデルさんを教えてください。
-
もしストライクウィッチーズの...
-
スクール水着はハイレグ
-
高校の水泳の授業は4回しかあり...
おすすめ情報