
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
彼が天理教から離れるなら結婚しても大丈夫だと思います。
ですが、天理教に関わりを持つ以上結婚はおススメできません。
経験上、結婚前に不安に思ってるところって結婚して必ず後悔するところです。
No.5
- 回答日時:
おじが天理教、母の妹(おば)は浄土真宗です。
住んでいる土地がおばの実家側なこともあり、おじの親戚の方は浄土真宗に合わせても良いと言ってたそうですが、おじが天理教でお葬式をしてもらうことを希望しており、家も仏壇ではなく、祭壇をおまつりできる作りにしていました。
おばは、おじの希望に合わせたくて、天理教で葬儀や法事をされていますが、こちらの法事には馴染みのある浄土真宗のやり方で合わせています。
宗教は熱心になるほど、それしかない!と思うため、どの宗教でもこうした問題は出てくるでしょう。
思想の根本部分なので、仕方ないですよね。
私自身は結婚直前に入会した、幸福の科学の信者です。
夫は無宗教で、入会することで少しでも私の様子がおかしいと判断したらやめさせるよと言ってました。
結果的に私が良くなってるので、活動にも協力的ですが、夫も含めて誰かを勧誘することだけはやめてほしいと言っています。
幸福の科学は、良くも悪くも勧誘に関して緩いので、しなくても特に責められたり、居づらくなるようなことはないです。
天理教はとても良い教えで、教義は私も好きですよ。
幸福の科学で言う月例祭のような、イベントにも参加したことがあります。
古き良きものを持続する大変さがあるだろうなと思ったのと、家族が入会していないことを責める人も中に入るので、迷っているならやめた方がいいかもしれませんね。
恋愛と結婚は違うので、混同して一緒になると辛いかもしれません。
No.4
- 回答日時:
キリスト教しか宗教と思ってないから、独身もいい、結婚もいい、悩んでも悔やんでも心が痛み損するだけ、イエスキリストに祈っていい人を与
えてもらう、天理教!破談になってよかったと思うよ、無宗教もいいと思うけど.No.2
- 回答日時:
あなたが無宗教なんでしょう?
で、彼氏は天理教。
でもそれは、本当に関係あるんですか?
私はやはり、お二人の価値観の違いじゃないかなと思います。
たまたま彼氏の価値観が、天理教に合った価値観なんじゃない?
たぶんあなたは、彼氏のその価値観が自分とはあまりにもかけ離れ過ぎてるから、ついていけないと思っておられるんじゃないですか?
別に私は天理教は、悪くないと思います。私も無宗教、強いていえば、葬式のやり方は(両親を送った時ですが)浄土真宗本願寺派です。
私は実は、離婚し出戻りでした。一人娘連れて。今は娘、20歳です。
離婚原因は、価値観の違いと元姑との同居かな。合わせようと思って頑張ってみたけど、無理でしたもん。
ちなみに元夫、元姑も無宗教(というか宗教団体には入ってなかった)です。
今回この宗教の話になりはじめて、すれ違いました。
自分だけが信仰していればいいと彼は言っていたのですが、結婚するなら徐々に私にもしてほしいし子どもにもさせたいと。
毎日のお祈り、行事への参加、ひのきしん、月次祭すべて家族でしたいとのことでしたので。
子どもに生まれながらにして教えたい彼と、せめて物心ついたときに教えたいという私と全く妥協しあえずです。。
私も悪い教えだとは思っていません。しかし幸せのために家族第一で、彼がすることに対しては何にも思いませんが、私や子どもも、、と思うと。。。
No.1
- 回答日時:
夫婦で、宗教が違うのは、うまく
いきませんよ。
信者を辞めさせるのは至難です。
だから、非信者が入信することになります。
その気がなくても、そうなります。
夫の方が、教会から、どうして妻を入信させない
のか、とやいのやいの云われるからです。
祖父祖母夫婦がそれでしてね。
祖母が熱心な信者で、親戚中から、そうスカン
ですわ。
結局祖父が折れて、夫婦で天理教の信者に
なりました。
お金はとられるし、金がなくなると親戚にたかり
にきます。
お陰で、親戚一同大迷惑ですし、祖父祖母夫婦
も孤立断絶状態です。
そうですね。お金の問題もとてもきになっていました。やはり、徐々に慣れていってやってほしいという気持ちがあるのだと思います。
私もそう思われていたのだと思いますし、いずれ信仰してくれると思っていたと聞きすごくしんどくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人で女系天皇を望んでいる人たちは、自分たちが利用されている事が分かっているのでしょうか? 5 2023/04/05 18:43
- 宗教学 宗教について。結婚したら相手の宗教に入るべきですか? 同棲している彼と結婚も考えているのですが、彼が 10 2023/04/01 17:51
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
- 宗教学 もし子どもの彼氏・彼女が宗教2世でしたら結婚を認めますか? 下記のパターンなら許せる、許せない。その 3 2023/01/01 11:44
- その他(結婚) 義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。 9 2022/08/23 01:09
- 宗教学 よくわからん宗教の冊子が届いた 7 2022/05/16 16:08
- 宗教学 宗教ってなんで今も続いてるの?? 今は科学が進んで、考古学も進んで各宗教に登場する神の存在はないと考 3 2023/03/12 01:41
- 宗教学 オウム教みたいな宗教が出た瞬間に潰す機関が必要だと思いませんか? 自衛隊が必然的にあるわけですが、そ 7 2023/07/25 22:33
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天理教の彼と結婚するということ
片思い・告白
-
宗教と結婚。 付き合って約3年の彼氏が天理教に入っていました。 ご家族と親戚もで、生まれた時からだか
その他(結婚)
-
もし、自分の彼氏が天理教だったら引きますか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼が天理教です…もし結婚したら、私も天理教に入らないと失礼でしょうか??
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
天理教の彼女との恋愛について
恋愛占い・恋愛運
-
6
天理教の方との結婚について
その他(結婚)
-
7
天理教の彼に振られた本当の理由…
失恋・別れ
-
8
彼女との結婚で悩んでます。
その他(結婚)
-
9
天理教の家に嫁ぎました
その他(結婚)
-
10
無宗教と新興宗教の結婚について
その他(結婚)
-
11
天理教の方との離婚について
離婚
-
12
両家の宗教が違い(創価学会・浄土真宗)結婚を反対されています。
その他(結婚)
-
13
天理教…。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
宗教の違いで、お互い好きだけど別れた方がいい、でも決心ができません。 私は20歳、彼は21歳です。付
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝や晩にタイコを叩く宗教?
-
ダスキンの母体は天理教ですか?
-
最近スーペーで買って飲んでいる
-
天理教の神棚について
-
天理教の法事年数の数え方について
-
理立て(お賽銭、寄付、代価・・)
-
宗教についての質問です。奈良...
-
和歌山県・新宮駅前に泊まります
-
天理教は反日ですか
-
天理教には合祀墓(ごうしぼ)...
-
なぜ天理教は江戸時代からある...
-
天理教の分教会さんについて
-
騒音で思いつく宗教はどこですか?
-
天理市民の大多数は天理教信者...
-
空飛ぶスパゲッティモンスター...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
創価学会って実際、なんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝や晩にタイコを叩く宗教?
-
天理教の法事年数の数え方について
-
天理教は恋愛禁止?
-
騒音で思いつく宗教はどこですか?
-
彼が天理教です…もし結婚したら...
-
ダスキンの母体は天理教ですか?
-
天理教の神棚について
-
天理教 修養科について。
-
天理教の彼氏との結婚について
-
天理教には合祀墓(ごうしぼ)...
-
最近スーペーで買って飲んでいる
-
天理教の分教会さんについて
-
彼は天理教 私は無宗教 宗教の...
-
天理教と嫁姑
-
朝8時20分頃、不思議な集団...
-
旦那さんについて。 平日は朝早...
-
天理教について教えて下さい
-
天理教の結婚式に招待されました
-
理立て(お賽銭、寄付、代価・・)
-
ほんみち?とは・・・
おすすめ情報