
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
じゃあ最初からご飯作る量を少なめにしてみたら? 家のご飯だったら逆に食料を買わない方が人を助けられる。
親に嫌ということを理由をつけて言ったら納得してくれるかも知れませんよ。
No.4
- 回答日時:
大丈夫ですか?
お礼の文を見て、びっくりしました。でも、残さしてくれないのなら仕方ないですよね(><)
ごめんなさい。私の回答、上から目線でしたよね。
頑張ってくださいね!
No.2
- 回答日時:
それはあなたの親なんですよね。
親に無理矢理食べさせて貰うだけ感謝してください。仮に友達や他人からだったらどうかと思いますけど親はあなたにちゃんと栄養を与えたくて、成長して欲しくて食べさせているんだと思います。私は親からいつも食べたくても食べれない人は沢山いる。それなのにご飯を残すなんて絶対ダメだよと言われています。
このことをあなたにも理解して欲しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/02 19:03
だからその考え方が頭悪いんだよ
てか、親のせいで栄養過多で肥満気味なんだが
あーうざ、食べれない人が沢山いるの~とか綺麗事抜かしてる奴って口ばっかで実際は何もしてないよね。何もできないよね
そんな奴が何上から物言ってんだか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
進次郎新農水大臣予定
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
草刈り機オーバーヒート対策
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
農家さんから直接取引で米を買...
-
日本の農水産物で日本では需要...
-
コメを含めた農家はなぜ法人化...
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
チェーンソーのガソリン抜くべき?
-
落ちた玄米は精米したら汚れが...
-
クボタのロゴマークの由来
-
農薬は農業をしている人以外で...
-
米作りで一番忙しい時期はいつ...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
店頭白米の適正価格はいくらだ...
-
政府は、農家に増産をしないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
レモンの木の病気について
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
クボタのロゴマークの由来
-
米作りで一番忙しい時期はいつ...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
ただいま、JAが話題になってま...
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
小泉進次郎農相は24日、札幌市...
-
米高騰の主犯はJA
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
認定新規就農者について質問で...
-
キョン
-
江藤前農水大臣が有権者から米...
-
日本の農水産物で日本では需要...
おすすめ情報