A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
√(a✖b)=√(a)✖√(b)
或いは
√(a)✖√(b)=√(a✖b)
と習いませんでしたか?
これを応用します。
√(200)=√(2✖100)=√(2)✖√(100)=√(2)✖10=10√(2)
になります。
また、この展開方法を紙に書いたりせずに、頭の中で自動的に
できるように練習しまにしょう。
No.3
- 回答日時:
√12が2√3になるのは分かりますか?
200を素因数分解すると、
2の3乗×5の2乗
√(2の3乗×5の2乗)
から2の2乗をくくりだして、
2√(2×5の2乗)
5の2乗をくくりだして、
2×5√2
=10√2
だとか。
No.2
- 回答日時:
平方根の情報について習ったという前提で回答させていただきます。
√200を因数分解すると√10×√10×√2になります。
つまり√10の二乗×√2が√200となります。
平方根を二乗すると√が外れますので、10×√2となり、書き方的に10√2です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 半年ほど前にAmazonで1万4千円ほどでG-SHOCKを買いました。 今日、なんとなくそのG-SH 2 2022/05/30 14:17
- 数学 どうして√の前に1がつくの? 3 2022/04/03 23:00
- ストレス 最近高校に行かなかったり遅刻する日ごすごく増えてどうしようか困っています… 朝起きることが出来ても高 5 2022/06/10 07:51
- ファミレス・ファーストフード はなまるうどんは品質向上した? 1 2022/06/05 10:39
- 数学 どうして 1/2√1/2は√2/4になるんですか 4 2023/07/05 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 勉強についてです。 僕は、よく弟と比べられます。僕の、弟は、もともと頭がそれほど良くなかったので、塾 6 2022/08/03 10:04
- 統計学 場合の数と確率 1 2023/04/19 22:21
- 数学 不定積分の初歩 1 2022/09/25 00:11
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、もう紙媒体が減っ 4 2022/09/10 16:34
- 日本語 「どうなるかわかり(分かり)ませんが、」 「どうなるかはわかり(分かり)ませんが、」 (など)のよう 1 2023/02/04 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
事務員さんの制服、大体このよ...
-
昨日中1の娘が泣きながら帰って...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
体育祭にでたくない
-
中学校内科検診
-
このプリントの(10)の解き方...
-
フリースクールってどうなの?
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
総合体育祭とか運動会、体育祭...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
皆さんは中学校の修学旅行の行...
-
卒業したので異動してしまった...
-
中2の三者面談って何を話したり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
中学校内科検診
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
このプリントの(10)の解き方...
-
体育祭にでたくない
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
学級旗について【至急】
-
学年一位のプレッシャーについて
-
フリースクールってどうなの?
-
生徒会役員の面接についてです...
-
中学校・高校で生徒会長をやる...
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
中学生 女子 内科検診 他の質問...
-
1➕1が2になる理由はなんですか?
-
学校の生徒の成績は、その生徒...
-
中学校数学図形の問題の解説を...
-
中学生の不登校についてどう思...
おすすめ情報