アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、アパートに引越しました。引越し先のアパートに24時間連続換気の換気扇があったのですがこのタイプの換気は24時間した方がいいですか?電気代はどのくらいかかりますか?わかる方いたら教えていただきたいです。

「最近、アパートに引越しました。引越し先の」の質問画像

A 回答 (4件)

必要性が高いからつけてあるんじゃないの。


自分で判断してセットもできる物ですよ。
    • good
    • 0

コントローラーのパネルの上部に品番が記載されてます。


この品番からから検索しましたら、仕様が判りました。
この換気扇の消費電力は2.4Wでした。
詳しくは下のURLをクリックして参考にしてください。

「FY-17CD7V/品番詳細」
http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/ …

電気料金を計算しますと、次の通りです。
2.4W×(1/1000)×24時間×31日×20円/kWh=35.712円/月

1ヶ月連続運転しても約36円程度です。1年で約430円です。
室内の換気を考えますと連続運転しておくことをお勧めします。
なお、1kWh当たりの電力量料金(20円)は推定した概算金額です。
毎月支払う電力会社の領収書に記載されていますので、確認して
記載の単価により再計算して下さい。
    • good
    • 0

24時間換気をつけろ ということになっているので ついているのですが それをつけっぱなしにしたほうがいいかは その家の構造によってきます。



うまいこと風の通りがよくって、室内(風呂やトイレや台所も)の換気ができる(ような家にいても日中、留守ならダメですね)なら、つけっぱなしじゃなくって窓を開けたほうがいい。
風邪の通りが悪い造り(窓が小さいとか 窓の外がすぐ隣の室外機だとか)や日中が留守で夜にしか帰ってこないとか、吐け放しておける窓がない(よろい戸があれば鍵をかけたまま少し開けておけるので有利)とかなら、この換気扇に頼るしかなくなります。
でも こんなちっちゃな換気扇じゃ役にたたん という場合もあるそうです。 (私の娘の一戸建てではこれで十分と言ってました)

ということで実態に合わせて 使う/使わない を判断ください。
    • good
    • 0

建築基準法の改正で24時間換気システムが義務化されたので、こういった機器がついている建物は珍しくはない。


シックハウス対策や湿気・カビ・ダニ・結露等の対策として一定の効果が期待できる。
電気代は月に数十円程度と大したことはない。

年間数百円の電気代を気にして換気扇を使わずに、その代わり除湿剤やカビキラーなど年間2~3千円分も買うことになったらナンセンスだよね(笑)
もしも換気扇の音が気になるとか低音障害になる場合には、在宅中は止めてしまうのが適切かな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!