
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>何か問題がありますか?
会社は保育園の経営に参画してる訳ではないから、社用車の私物化になります。
会社が認めたとしても、税務署は「燃料代は所得」とみなすでしょう。
No.6
- 回答日時:
これはやっちゃいけない危険際まりない行為です。
①社会通念上あるいは会社規則からも、会社の財産の一時的な私物化という問題。
②万一の、事故でのケガ時(自分相手双方とも)に保険使わしてくださいとは会社になかなか言えないだろうな。目的外使用であるので。自動車の修理代も出ないだろうから全てにおいて全額負担の覚悟がいるだろうな。そうなるとクビ・犯罪者・無駄に人生を台無しにするでょう。
No.5
- 回答日時:
直行直帰をOKしていることと、私用することをOKしていることは全く違うから、会社が私用を認めていない限りは問題ありまくりですね。
就業規則で「社用車の私的利用を認める。」という記載があるかどうかは確認した方が良いですよ。
私用をOKにしている場合は、そうやってちゃんとルールが定められているはずですから。
社用車用の自動車保険は事業用の自動車保険がかけられているので、別の任意保険をかけることはできません。
補償の範囲は事業用でもまあ最悪のことにはならないですけど、個人用に比べて補償内容が全然違うので、事故の際はちょっと大変です。
で、私用の許可が出ておらずに、私用を黙っていた場合バレると横領罪に問われる可能性も高く、懲戒解雇の対象にもなりますから、その場合は気をつけないといけませんね。
ちなみに私がサラリーマン時代に勤めていた会社で、確か私が入社3週間目で営業マンの営業車勝手に私用問題で、一人クビになってました。

No.4
- 回答日時:
任意保険が一番問題になる
会社で入ってる場合 仕事以外適応しない特約
行き帰りは 通勤災害だが
送迎となると保険は降りない。
会社の場合は 相談して認めて貰ってから
もし事故で保険が降りないときは あなたが保証できない場合会社に飛び火する
小さい会社なら 飛んじゃうよ。
No.3
- 回答日時:
ご質問から、専ら会社の駐車場対策などのため、特例的に「通勤の用に供する」ことを認められたものと解するのが普通です。
このため社用車の目的外使用に該当します。会社に早急にご相談して承認を得るなどの手続きが必要です。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
会社に聞いてみてください。
事故に遭遇した場合、保険の問題とか、同乗者の問題とか、通勤災害の問題とか、通勤経路の問題とか、いろいろ考えれますので、社則になっている可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 大学1年生男です。私には高校の頃から付き合っている彼女がいるのですが、私は車を持っていて、彼女は車を 9 2022/08/22 13:49
- 貨物自動車・業務用車両 自家用車に他人を載せる行為について 8 2022/06/02 10:42
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の登園日数について 2 2022/08/31 00:21
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- 子育て 3歳になる子供がいる1児の母です。 保育園の迎えに行ったら、どこに出かけたいと毎日言うものでまっすぐ 3 2023/06/19 20:58
- 幼稚園・保育所・保育園 パパが保育園送り迎えしてるの許せる? 仕事の拘束時間短いパパが保育園の送り迎えをして、その後に学童に 8 2023/06/08 23:26
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園でもママさん同士で個人的にLINEのやり取りをしたり、一緒にご飯を食べに行ったりするママさんは 1 2022/05/05 19:19
- その他(家族・家庭) 共働きの家事分担についてお聞きしたいです。 家族構成 私、妻、7歳長女、1歳長男 共働きで収入は同じ 6 2022/05/08 10:35
- 幼稚園・保育所・保育園 男で保育園の送り迎えをしているのは許せますか? 毎日のように男(パパ)で、保育園の送り迎えをしている 5 2023/07/02 22:14
- 幼稚園・保育所・保育園 両親が仕事のり理由で、ならし保育期間中のみ祖父母に送り迎えしてもらうことは可能な認可保育園や自治体は 2 2023/03/26 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドアが閉開できなくても車検は...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報