プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会の勉強で、一問一答が苦手って甘えですか?学校のテストが50点くらいしかとれません。ワークを覚えろと言われても、テストで聞かれると分からないし、あまり覚えられません。

A 回答 (5件)

>社会の勉強で、一問一答が苦手って甘えですか?



 甘えでなく
単に物覚えが、悪いだけだろ♪
    • good
    • 0

社会は覚えるしかないです。

というか、覚えれば点数が取れます。
テストで聞かれるとわからないっていうのは覚えてないのです。

教科書に線を引く、その大事なところをノートに書く。
問題を解く、間違えたところを調べる、それを覚える。それからまた問題を解く。
その繰り返しで間違いを無くして覚える、そうやって覚えていくしかありません。
    • good
    • 0

「教科書」を声に出して読みましょう。

声に出すことで、「脳」が刺激されて、覚えやすくなります。
これだけで、90点以上、取れます。
    • good
    • 0

社会や理科を丸暗記で凌ごうとする人は、大概それらを苦手とします。


余程丸暗記能力が高い人は別ですが、おそらくそういう人は、英語だけなら抜群にできるでしょう。
たぶんあなたがやっている勉強方法は、間違っているのでしょう。

ドラえもんを読むときに、各自の台詞を丸暗記しなければ、内容が頭に入ってこないでしょうか?
逆では?
のび太がバカなことをやってママに叱られてドラえもんに泣きついてズルをするけど最後失敗する、
のび太がジャイアンにいじめられてドラえもんに泣きついて仕返しをするけど調子に乗って最後失敗する、
台詞なんて暗記しなくても、内容は頭に入ってくるでしょう。
それを、漫画を読まずに、台詞だけ抜き出して並べてその丸暗記に精を出していれば、何のことやら判らない方が普通でしょう。
漫画に相当する、全体的なお話が、教科書や、特に授業に相当します。
授業をちゃんと聴いているでしょうか。どうせ単語を丸暗記すれば良いんだろうとろくに聴いてないということは。
なお、特に歴史なら、歴史マンガなどで大筋を把握するという手もあるでしょう。

授業等で大筋を把握する、最低教科書をしっかり読んで大筋を把握しておきます。
その状態で、次にワークとやらを解いてみます。いきなりね。
たぶん解けないでしょう。
でも、その間違えたところを中心に、教科書参考書資料集等々を読み直します。
この答えはこれ、という読み方では無く、あくまで大筋からどういうことなのか、を。
そうして、同じ問題を解き直してみます。
今度は少し解けると思います。
また間違えたところを中心に、教科書参考書資料集に戻ります。
そしてまた同じ問題を解いてみます。
こうして、3度か4度繰り返し解いてみると、大概のところが解けるようになるでしょう。
それでも解けないところを、丸暗記に回します。

例えば大学入試を見据えるのなら、この後に、入試レベルの問題集等をやると良いでしょう。
最初は解けなかったりするのは同じこと。
一問一答はこの前後で使う物だと思います。
問題演習や一問一答以前に、読み物系が先です。読み物系は、上記の教科書の勉強の際に使っているかもいないかもしれません。

> テストで聞かれると分からない

そう。
丸暗記で覚えられるような聞き方はされないことがある。
収穫ですね。
当たり前ですよね。調べりゃ判るようなことを勉強させたって意味が無い。
どういうことが起きたのか、その原因は、等々を学ばせて、悪いことなら似たようなことが起きないようにする、良い事ならそれが起きるようにする、そのための社会科でしょう。
本当はそこをチェックしたいのです。
ただ、生徒や受験生、その問題を解く連中のレベルが低ければ、ある程度そいつらに合わさざるを得ない、ということはあるでしょう。
だからおそらく、バカ高校バカ大学ほど、丸暗記が通用しやすい問題が出るだろうと思います。
優秀な高校や難関大学なら、そんなのはできていて当たり前だし、それでは通用しない、本当にチェックしたいことを問題にするでしょう。
    • good
    • 0

一問一答大好きです!社会も、大好きです!うーん。

単語帳とか、で覚えたりしてみては、私は、ひたすら紙に、書きまくりましたけど、ワークを、何回もといて、間違った問題を解き直す!それを、繰り返すだけで、80てんは、越えるはず!あと疲れたとき?勉強してるときは、チョコレート食べ続けました。頑張って!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!