dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分には結婚3年になる妻がいます。
交際時代と変わらず仲良し夫婦で家庭に不満はありません。

しかし、職場の同年代の女性の事で気になります。
その方はとても綺麗な人で、清潔感があり、とても穏やかな人です。
最初は綺麗な人だなとだけ思っていましたが、仕事に対する姿勢や回りへの気配り等、内面的にも魅力ある方だなと、目てしまう事がお送りなってきました。
ただ、自分は既婚者なので、見るだけです。

そんな中で、その女性が体調を崩して、暫くお休みされる事になりました。会ったとしても、個人的な会話をするわけではなかったですが、毎日、顔を見て満足していましたが、顔を合わせる事が無くなり、無性に会いたい気持ちが強くなってきてしまいました。

僕は妻を愛していますし、そもそも、その女性は僕のこと何とも思っていませんので、何も発展もしません。
しかし、どうしようもなく会いたい気持ちと、彼女の事を考えてしまう自分がいますが、これは好きになっているのでしょうか?自分が混乱しています。

A 回答 (13件中11~13件)

ヤバいよヤバいよ!


会いたい、気になる、考えてしまう。
もうこれは、貴女に恋心が芽生えてしまって
ますね。
でも、自分の恋心を自制してください。
もし、それが出来なく・・・・万が一のことが
おころうものなら、すべてを失うことになります。
なので、貴女のことを考えてしまった時は、大好きな
奥さんと家庭のことを思い出してください。
間違っても、決して変なことを思わないことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうしたら恋心を自制できますか?

お礼日時:2018/07/07 20:56

貴方は別に妻を愛してはいません。



ある意味依存しているだけだと思います。

例えば妻が貴方の知らない男性を看病しに行きたいから行って良いか聞かれたら送り出せますか?
    • good
    • 3

好きになってしまったのでしょう。


好きになってしまう気持ちは婚姻届でなくなるものではありませんから。
しかし ご自身でもわかっていらっしゃる通り 既婚者です。
奥さんも愛しています。
仲良し夫婦です。
見るだけでいいではないですか、たまに視線が合うだけでも幸せになります。言葉を交わすなんてテンション上がります。そんな存在の方が職場にいるなんてすごく幸せな事です。
それ以上は望まない事です。
いい結果にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
その通りだと思います。
妻以外を好きになってしまって、何も望まない場合も、浮気になりますか?

お礼日時:2018/07/07 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!