アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画の駄洒落なんですけど、どうせ納得できません。
ある漫画家が自分の漫画のタイトルについて話してくれますが、今のタイトルは「千年迷宮の七王子」ですけど、最初のタイトルは「千年牢城の七人」って言います。しかし、「千年牢城の七人」は時代劇や「七人のサムライ|などにすごく連想してしまったので、結局タイトルを「千年迷宮の七王子」にしましたということです。

駄洒落か冗談かよく分わかりませんが、「千年牢城の七人」はどうして侍に関係がありますか?
誰か助けてみませんか?

A 回答 (2件)

「七人の侍」


「荒野の七人」
という有名な作品があるため、その真似をしていると思われるのが嫌だった。

「荒野の七人」はアメリカの映画ですが、これ自体「七人の侍」から題材を得た映画であり、タイトルのみならず内容もほとんど一緒。
「七人」という表現からは、「荒野の七人」や「七人の侍」がすぐに連想されてしまうので、それを避けるために「七王子」という表現にした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご説明は助かりました!やはりいろんな映画をイメージさせるタイトルだと分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/09 17:12

ちがったらごめんなさい


日本語の使い方がややおかしく見えますが外国の方ですか?
「駄洒落か冗談」という表現をされていますが、ちょっとニュアンスが伝わりません。

「牢城」と「七人」というキーワードから「隠し砦の三悪人」や「七人の侍」の
シチュエーションがイメージされてしまうというだけの話だと思います。
「迷宮」にするとイメージはそうとう薄れますし
「七王子」にするともともと黒沢映画は下層階級の話なので、
はっきりと違うことを明示できるていると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすく説明してくれてありがとうございます!私は外国人ですので、日本語の映画タイトルはぱっと浮かばないことですね。助かりました!

お礼日時:2018/07/09 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!