アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2です。九州工業大学志望校。
学力を上げたいと思っています。
塾を探しています。
合格率NO.1の東進塾
システムを知りたいです。
また他に良い塾があれば教えてください。
また料金など。
家庭教師なども詳しく教えてください。

質問者からの補足コメント

  • システムエンジニアを目指しています。
    大学と専門学校どちらが良いでしょうか?
    就職率は、どちらが良いでしょうか?

      補足日時:2018/07/09 05:14

A 回答 (1件)

現状学力に対して、当面の勉強方法や教材や塾予備校を決める必要があります。


例えば九工大に最も多く合格させている予備校、という物があったとしても、おそらく実態は、その学力帯の生徒を多く受け入れただけ、でしょう。
大学受験に於いて、トップ付近とと真ん中付近とでは、高二の段階で、おそらく2~3年分の学力差が既に生じているだろうと思います。
学年が違うわけです。

例えば、九工大に最も多く合格させている予備校が、本来なら九大東大に受かるような生徒を集めておいて、指導が酷いためにバカになって、九工大にしか受からないようにしていたとしたら、それは良い予備校でしょうか。
逆に、九工大への進学実績はそれほど無いものの、話にならないお馬鹿さんに適切な指導をして九工大に導いている予備校があるとしたら、合格者が少ないからダメな予備校でしょうか。
そもそもそれらすら他人事であって、あなたが九工大に受かるには、あるいは、あなたの学力を上げるには、どういう所が良いか、ではないのでしょうか。他人がどうか、どうだったかは、ある意味どうでも良い。少なくとも現状学力が近い人がどうだったかを見ないといけない。違いますか?

というわけで、あなたの現状学力は?
学力的に学年レベルの差が生じていますので、当然上位の学年相当の授業は難しくてついていけませんし、下位の学年相当の授業は無駄となります。
現状学力を無視して安易に選ぶと、金と特に「時間を」無駄にします。
こりゃダメだ、と気付くのに数ヶ月を要します。酷い人は一年二年気付きません。
すると、その間にできたはずの適切な(たぶん基礎の)勉強がその期間できなくなります。
適切な勉強をしていれば九工大なりxx大なりが狙えたのに、その期間の無駄な勉強で諦めることになりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2018/07/11 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!