dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
浪人が決まったものです。
予備校の授業が始まるまでに英語なら単語を重点的にやろうと思いかなりの時間を英単語の勉強にかけています。僕は竹岡先生のleapを使っているのですが見出し語と同時に派生後も覚えています。そうするとかなりの時間がかかってしまいなかなか進みません。どれくらいの時間で進むのが一般的でしょうか。

A 回答 (3件)

一般論は不要でしょう。


あなたにとって必要なだけの時間を掛けてやればいい。
それができるのが、現役と比べた場合の浪人の利点ですから。
    • good
    • 1

語なら単語を重点的にやろうと思って時点で


『多浪が確定』しましたね。
この一年、単語や熟語はいっさいやってはいけません。
英文多読、それも叶うなら書籍を読む、或いは隙間時間に英英辞典を読む
等して下さい。
    • good
    • 1

>なかなか進みません



(出現頻度低い)派生語を
後回しにしたほうが賢明w
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A