
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
9年前、浪人して河合塾に通いました。
授業中の指名は、講師によってありました。大教室で大人数の授業の場合は、
生徒の氏名がわからないからであろうと思いますが、席の前列から順に指名されていました。
指名されるのが嫌であれば、後ろの席に座ればよいと思います。
トイレについては記憶にありませんが、仕方のないことですし問題ないのではないでしょうか。
いろんな講師がいますし、生徒もいろいろです。
わたしは生活のリズムを崩さないようにとの目的で、1時限目は必ずとるようにしていました。これはよかったと思います。
友達は男の子が一人いただけで、ほかに話す相手は皆無に近かったです。いつも朝や昼休みに入り口で(わたしが通っていたのは池袋校です)受験生どうしがたむろしていましたが、あまりよい光景ではないという印象がありました。
変な言い方になりますが、講師・友達・予備校のシステム、自分にとって必要なものだけを上手に利用なさるといいと思います。
予備校に毎日通っているということ自体に安心されてしまわぬよう、1年間は辛いこともたくさんあるかと思いますが、浪人生にとっては「合格する」ということのみが目的なのですから、そのことを常に意識してがんばってください。
・・・なんか、えらそうなことを言ってしまってますが、来年の今頃は晴々しい気分で春を迎えられることをお祈りします。
No.1
- 回答日時:
10年くらい前の経験です。
>河合塾では授業中の指名はありますか?
先生によります。中には厳しい先生もいます。
私も浪人したのですが、浪人生って現役時に甘えて志望校に通る
ような勉強をしなかったからわけですから、甘い先生に教えてもらおうと
いうのはどうかと思います。厳しいほうが勉強しますよ。
>授業中のトイレの行き来はどうなってますか?
これは生理的なことですからとがめたりしないでしょ。
先生に失礼のないように立てばいいですし。
まあ、自分で計画を立ててやればどこの予備校も同じです。
努力すれば結果はでますから。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河合塾のクラス分けについて
-
「~のため,~のため」という...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
河合塾はテキストの答えは配ら...
-
模試の欠席について
-
相談です。この春から高3です...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
予備校に嘘の大学名を伝えてし...
-
駿台 浪人 予習復習の進め方
-
慶應法学部の浪人差別について
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
河合塾の自習室について (1)食...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
浪人って実際どのくらいイメー...
-
河合塾大学受験科に通うのです...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報