アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイの洞窟で13人が閉じ込められたニュース、なぜかどうしてか共感出来ません。

考えや行動が軽はずみで浅はかと言うか、学習能力が無いと言うか、危機管理能力が無いと言うか…
笑ってピースサインしている姿を見ると反省してないと言うか…
その親御さん達も呑気に構えてると言うか…
ほとぼり冷めればまたその洞窟で遊びそうですよね?

でも、これも文化の違いなのですかね?

A 回答 (9件)

文化の違いではなく文明の違いかなと


先進国では人間の命は高いです
だから安全意識が高い
発展途上国はそれほどでもない
共感できるわけなはいですよ

日本だって昔はタイとそれほど違わない頃もあったはず
たくさん生まれてたくさん死んだ時代
アメリカと戦争してたのって何年前だっけ?
今しか知らない私たちは今のタイが理解できないように昔の日本人も理解不能です
    • good
    • 1

そんな日本の報道や制作会社が日本の政治を云々言うのはヘソが茶を沸かします、ましてや殆どが芸人やコメディアン文化人を名乗るバカですから質が落ちたもんです。

    • good
    • 1

それに加えてダイバーの一人が死亡しています、登山とかでもそうですが誰かが救助してくれると思うなよって事を徹底させないとダメですね。


アソコに犬が閉じ込められていても助けますよ、そこが人間であるところなんでしょうけど。
親が呑気なのは助かるとたかを括っているからです、連絡が途絶えでもしたらパニックになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次回同じ目に遭ったら、子供だろうが老人だろうが自力で出てきてほしいですね。
なぜ現地で話題のひとつにもならない事を、海外の日本が騒いでいるのか…
日本も呆れたもんです。

お礼日時:2018/07/09 12:58

ヨーロッパでは冒険は自己責任で、落下しても


「コースにロープが張ってなかったから」
などとは言えない。
客の命を預かる山岳ガイドの社会的地位は高く、その雇い賃も高い。
スイスの山岳レスキューは公的機関だが、使うと7桁から8桁の請求書が来る。

日本人はそれを飲み下せるのだろうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

タイの現地ではこのニュース、一切報道されていないそうです。
ダイバー一人亡くなりましたが、眼中にも無いそうです。
現地で生活している日本人の方がそう話してました。

お礼日時:2018/07/09 12:06

俺は日本人だって五十歩百歩だと思います。



よく見るのが、深刻な報道をしている後ろでカメラに向かってピースサインしている野次馬人間。
事故や災害をスマートフォンで撮っている、所詮他人事だと思っている人間。あわよくば放送局に売ろうとしているのか?

危機管理能力で言えば、増水した中洲に取り残されたり、軽装備で山に登って遭難し多くの人に迷惑をかけている人間。
そういう報道はしょっちゅう見ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近までタイで生活していた人が話してましたが、やはり日本人より危機管理能力は低いそうです。
公的機関で仕事している人も、タバコや飲み食い(休憩では無く)しながら仕事しているそうです。
そして一番驚いたのが、このニュース、現地では報道されていないそうです。
それをなぜ、わざわざ日本で騒ぎ立てるのか…
そこにも違和感です。

お礼日時:2018/07/09 12:03

文化と云うか教育と云うか、まあ随分とラフな感じではありますよね。



親なり社会なりが注意喚起が出来ていない、危険に対する知識や予防が大人含めて杜撰なのでしょう。

危機感の欠如とも言えますが文化と云うよりやはり教育かと。発展途上国をバカにする訳ではないですが、現実として知識がない場合、未来予測が出来ないものなので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供を思う親の気持ちは世界共通なのかと思っていましたが、おっしゃる通りラフな部分と曖昧な部分が見え隠れしていますね…
数時間先に起こる事故より、目先の娯楽を優先させてる印象が強いです。

お礼日時:2018/07/09 11:04

日本では・・・豪雨によって大きな災害が発生していますね。


亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、行方不明者の一刻も早い発見がされますようお祈り申し上げます。

ニュースでは過去最大の豪雨。命を守る行動をしてください。と繰り返し放送していましたね。
ベトナム滞在中の私にも情報が届いたほどです。
それにも関わらず、この有様です。日本国内においても学習能力、危機管理能力が欠けているとは思いませんか?
河川を見に行くな!と繰り返し放送しているにも関わらず、映像では、川岸に人が写りこんでいます。
堤防決壊による被害は、各市町村のハザードマップによって示されています。
過去最大=起こる可能性が非常に高い=非難 なのでは?非難しない人が多いのは不思議でなりません。
近年では、広島、鬼怒川などで、豪雨によって大きな被害が発生しています。
それを日本人は映像(ニュース)で見る事ができます。
それでも、非難しなかった人がいるんですよ。

自然は予期せ事が平気で起こります。

また、教育も大事です。「雨季には洞窟に入るな」など「知らなかった」ことも大きいのでは?
今回の救助を大々的に放送する事によって、「雨季には洞窟に入るな」という教育をすることができます。

まさか、こうなるとは思わなかった。
文化の違いではなく、大なり小なり誰しも起こりえる事なのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにその通りですね!
そんな部分もあります。
しかし、テレビで見ている限り日本の災害で大変なおもいしている人達の中に、笑ってピースサインしているような余裕ある方は見かけません。
笑ってあれ食べたい、これ食べたいなんて語っている人もいません。
同じ事を繰り返して被害が出る人も確かにいますが、タイの洞窟の件でもまた同じ事を繰り返す人は後を絶たないと思います。

お礼日時:2018/07/09 10:36

ニュースを見ていても、タイの様子、お子さんの手紙の内容や態度など、日本ではとても考えられないなあって思います。


当初は大人が付いていながら何故?と思いましたが、ニュースを見る度にああ、住んでる場所の文化が違うからなんだろうなって思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか違和感ありますよね(^ω^;)
現地で確認しているわけではないので絶対的な事は言えませんが、日本で同じような事故が起こりみんな笑顔でピースサインしていたら「なんだ…そんなたいした事ないんじゃん。それより世間に迷惑かけるな!!!」って方向性の考え方になっちゃいます。

お礼日時:2018/07/09 10:26

これも文化の違いなのですかね?・・・・その通りですね。

日本は、地震、雷、台風、火事、親父、と周りに危険が多いので、常に心にヘルメットをつけているのでしょう。
生きて居る事を良いとすれば、ピースも出ます、しかし、このコーチは問題ありますが。坊さんですから、これものんびりしていて、子供の言うことが優先の結果でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそんな感じですよね…

ありがとうございました✨

お礼日時:2018/07/09 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!