dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outlookメールに5日ほど前(7月9日ごろ)から接続できなくなりました。
ウインドウズ8,1です。Internet Explorer のバージョンはわかりません。2014年に買ったデルのデスクトップパソコンでプロバイダーはZAQです。Internet Explorerを開くとMSN japanのホームページが開き一番下までスクロールすると2018マイクロソフトとあります。
インターネットエキスプローラーのMSN japanでoutloo.comをクリックして7月8日ごろまではoutlook.live.com.mailを使っていました。確か、7月9日にoutlookに接続しようとしたら接続されず、新しいアカウントを取得するようにとのメッセージが出て(理由は書いてなかったと思います)、接続できませんでした。その後、詳細は覚えていないのですが、しばらく後にoutlook.comに接続しようとしたら、「これ」をダウンロードするようにとのマイクロソフトからと思われるメッセージが出て、クリックすればダウンロードできる状態だったと思いますが、「それ」が何だったかわからなかったし覚えていません。いろいろあって不審に思ったためダウンロードの指示に従わなかったところ、その後outlook.comへ接続しようとするとoutlook.live.comのダミーのような全く使えないページが開いてしまい、使えるoutlook.live.comに接続することができません。ただ、使っていませんが、カレンダーで予定などの書き込みはできるかもしれません。(指示に従ってアカウントを取得するか、ダウンロードするかしたら解決したように思い、悔やまれます。でも、何とかしたいです)
その後パソコンを再セットアップして初期化したらスタートページからアプリでGメールだけは使えるようになりましたがoutlookメールには初期化前と同じで接続できないままです。
パソコンとスマホのアプリでGメールの状況はほとんど同じです。
他のブラウザーで試してもグーグルChromeでもMSN japanと全く同じになります。
マイクロソフトの電話サポートを受けてインターネットオプションからインターネットエクスプローラーの設定を初期状態に戻すことも行いましたが状況は変わりません。
僕が連絡用に使えるのは、パソコンとスマホのGメールと固定電話だけです。(あとフェイスブックのメッセンジャー)outlookメールを使えるようにするためには、どうすればよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ZAQなのでマカフィーというセキュリティーソフトが入っているはずです。

      補足日時:2018/07/14 12:13

A 回答 (3件)

そうだね

    • good
    • 0

「はずです」では意味がないです。

    • good
    • 0

セキュリティソフトは何か入れてますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!