プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1年に1回だけ夫のお盆のお勤めに近くのお寺からお坊さんが見えます。
今年はなんと15分もお経がありませんでした。夫の戒名も命日も唱えてくれませんでした。
ちなみにうちは浄土真宗の本願寺派です。お布施はあちらの言い値で2万円です。15分で2万円とはぼったくりではないでしょうか?実家は日蓮宗でお寺でお布施は1万円で1時間のお経にお墓まで行って
また簡単にお経をしていただきました。年金暮らしなのであんまりだと思いますが、いかがですか?
本願寺派はこれが普通でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 間違えて60歳以上としてしまいました。年齢制限はありません。よろしくお願いいたします。

      補足日時:2018/07/14 17:42

A 回答 (4件)

大体、お布施が「あちらの言い値で2万円」と定額が決まっているのが変だと思いますし(そもそも「お布施」は「志」として感謝の気持ちを表現したもので、お寺側が請求するものではないと思います)、「15分で2万円」は確かにぼったくりと言われても仕方がないと思います。

全国的に「寺離れ」というか、「先祖の供養」とか「葬儀」そのものの価値観が変化している中で「寺」も経営が不振になりかかっているのは周知の通りですが、あなたの旦那様の菩提寺の住職の性格・性質によるものだけに何とも言えません。あなたが不審に思われているのであれば、同じ日蓮宗の他の寺にお願いされるのも一手だと思います。ちなみに我が家は代々、高野山真言宗で、毎年のお盆のお勤めは約7分くらいで、お布施として3000円をお渡ししていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お寺の言い値です。私の実家が日蓮宗で、結婚後の家の宗旨は浄土真宗本願寺派です。お葬式や戒名はほかに比べてずいぶん安いと思いましたが。お墓は私営の墓地でこのお寺はたまたま葬儀屋さんの紹介で、なんのご縁もありませんでした。法事は墓地でするのでお布施のほかに東京からのお車代が2万円+かかります、49日のあとの法事は墓地の専属のお坊さんに頼んでいます。来年からお盆は、「坊さんドットコム」とかほかで考えます。お供えのお菓子も果物もお坊さんにわたしていますし、、、あんまりだと。夫は葬式も墓も生きている人が好きでやっているものだから、自分はなんでもいい。灰をまいてもらってもいいよと言っていましたし。

お礼日時:2018/07/14 19:13

まだ、お盆じゃないですけど?(^_^;




戒名も命日も言ってくれないのなら、お金を払う必要はありません

教を読み終わったら冷たいお茶を出して、今日はありがとうございました、とお礼をすればいいだけです



バカ坊主だと、そのままじーと待ってますから(お布施はいつ出すんだ?と)
こちらも、早く帰れとじーと待っていればいいだけです。

帰ったら、寺に戒名も命日も読み上げない坊主を何で寄越すんだ?と苦情の電話を入れましょう


祖母の法要に、質問者さんと同じような事がありました、戒名も日時も読まないので、その場ではお礼だけ言って、ほっときましたよ
あとで、住職が詫に来ましたけどね(^_^)v

うちは、お盆の時も命日の時も4000円しか包みません、同じ本願寺派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答をいただきましてありがとうございます。4000円でお寺さんがみえるのですね。考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/14 18:59

寺の言い値ではなく檀家と寺で決めた基準です。


絶対とは言わないですがそれ以下にはしにくいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですが、なんか今年は納得がいきませんでした。ちなみに東京は7月がお盆です。

お礼日時:2018/07/14 19:00

うちの実家も浄土真宗です。


お寺からの言い値など、ありませんでしたよ。
うちも、盆の時は3000円から5000円くらいしか包んでないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お盆はお寺さんがその値段できてくださるのですね。東京は高いのでしょうか?考えてしまいます。とりあえず教えていただいてありがとうございます。

お礼日時:2018/07/14 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!