
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
補足を拝見しての再回答です。ゴルフウェアに限らず、ゴルファーの基本は「他にコースにいる人(コースのスタッフや他のプレイヤー)に不快感を与えない」だと思います。
そこには、単にウェアだけの問題ではなく、その振る舞いやプレイなども含まれると思います。
同じようなパンツやシャツを着ていても、一方はきびきびと動いて気にならないものが、他方はダラダラとプレイしていれば気になるというものです。
No.3
- 回答日時:
見たことも、聞いたこともありません。
ドレスコードで禁止されているのは、一部の高級ゴル場で・・・・というのは認識の間違いです。一部の、なんちゃってゴルフ場だけが、認めている場合もある・・・ってだけのことです。
旧態依然のルールは、カジュアル・スポーツ化の妨げになるので、改善の風潮はありますが、カーゴパンツ・・・・ってないとおもいます。
伝統的でもなければ、スポーツをやるファッションにも該当しないので。
なお、プロの試合は、商業主義からドレスコードはあまいです。ノースリーブや、襟なしスポーツシャツなど、プロでは当たり前ですから。
No.2
- 回答日時:
私はカーゴパンツを穿くことはありません。
ゴルフウェアに関しての、大原則はコースの決まりに従うものだと思っています。
昔はゴルフコースでのドレスコードについてはどこのコースでもほぼ同じでしたが、現在は以前と同様にかなり厳しいコースから、かなりカジュアルなコースまであるように思います。
あとは、コースの雰囲気(プレイヤーの年齢層など)で暗黙のドレスコードというのもあるようにも思います。
そのようなことからすると、コースによって着てもいいゴルフウェアとかダメなゴルフウェアと分類するのも面倒なので、どんなコースに行っても目くじらを立てられないと思う範囲のゴルフウェアを着ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- メンズ 下記のカーゴパンツを探しています。 ・ポケットがマチ付き ・ストレッチ生地 カーゴパンツが好きなので 2 2022/08/06 17:33
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 ゴルフばっかり 最近付き合い始めた彼氏がゴルフばかり行っています。 お互いに平日は仕事で、家も 7 2022/03/27 01:07
- ゴルフ ゴルフのプロについて質問です ティーチングプロもプロゴルファーと名乗るのはなぜですか? プロコーチな 1 2023/08/21 10:17
- ゴルフ 【ゴルフの打ちっぱなしでアイアンの飛距離を合わす練習をしている】って言っている人は、 5 2023/06/29 22:29
- その他(教育・科学・学問) 刑法について 1 2022/04/23 06:46
- Excel(エクセル) Excelで、ゴルフ場、ボウリング場、フィットネスクラブの利用者数比較をしたいです。 しかしフィット 4 2022/11/20 22:17
- ゴルフ 愛媛県の高級ゴルフ場 今度旦那の誕生日旅行で愛媛県へ連れていくのですが、 旦那は大のゴルフ好きで、前 1 2023/04/14 13:58
- ゴルフ 金持ちでしょうか 6 2023/03/19 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーガーというゴルフメーカー...
-
J.LINDEBERGの偽物について
-
ゴルフウェアについて
-
汗対策
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
TeratermでPing疎通の確認
-
男性からゴルフに誘われること...
-
女性からツーサムに誘われたら
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
男性用?女性用?キャディバッ...
-
レッスンを受けていて、先生と...
-
中古ゴルフクラブのタイへの輸出
-
キャディーさんをラウンドに誘...
-
ping以外の接続確認方法
-
pingが通らない
-
旦那(家族)にゴルフを教わる...
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
ゴルフクラブのフルセットを頂...
-
ゴルフの選手って年齢より老け...
-
ゴルフコンペ案内状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーガーというゴルフメーカー...
-
マスターズとマスターカード会...
-
ゴルフの4大メジャー大会の権...
-
ゴルフウェアについて
-
「kaepa」というスポーツブラン...
-
マスターズのテーマ曲、『オー...
-
マスターズの賞金について
-
「マスターズ」の意味を教えて...
-
ゴルフ場でのカーゴパンツについて
-
赤いウエアはシングルの証ですか?
-
松山がマスターズで優勝しまし...
-
GREGORIAN
-
マスターズのパトロンとは
-
バートンというメーカーについて
-
ゴルフ好きな人へのプレゼント
-
アダバット(adabat)って、ど...
-
レインウェアのズボンってどう...
-
おしゃれなゴルフショップ(東...
-
ゴルフシューズケースのブラン...
-
マスターズの主題歌?
おすすめ情報
カーゴパンツでも、マチあり(外に膨らんだタイプ)のものは論外と思います。
ここで問題としているのは、ゴルフ用として販売されているマチなしのタイプです。
外に膨らまないので、スッキリしています。
複数の友人が愛用しており、ポケットがたくさんついて便利に見えます。
友人曰く「マチありはダメだが、マチなしは問題ない」と。
実際、カーゴパンツ禁止としているゴルフ場でも、「外に膨らんだタイプ(マチありタイプ)はダメ」と限定しているところが多く、私が尋ねてみた(そこそこ高級な)ゴルフ場でも「ゴルフ用に販売されているものなら基本的に問題ありません」ということでした。
ただ、ゴルフ場がOKだとしても、一般的な意識はどうなのだろう?と質問しました。
以上の観点でお答えいただけると、ありがたいです。