
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
目標の体重になったら今度はその体重やお肌をキープするのにまたものすごい我慢を続けることになる気がします。
私が主さんの親だったらとても悲しいでしょうね、少しも太っていないのに娘は少しも幸せじゃなくて…
少し精神面での病気に片足突っ込んでると思います。
なぜ美容面でそこまで辛い思いしてでもやめられないダイエットになってしまったのか、
専門家とお話して根源を探してみては…?
No.12
- 回答日時:
どんなダイエットをしてるんですか? 単に食事量を減らすだけのダイエットは、変に太る上に、空腹のストレスで長続きせず、リバウンドしてさらに太りますよ。
糖質制限ダイエットをお勧めします。効果的&健康的にダイエットできます。●概要
糖質を減断してタンパク質と野菜、脂質をしっかり食べましょう。そして運動を、軽めでいいので毎日しましょう。無理をせず、長続きさせるのが重要です。
●詳細
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です(糖質とは、いわゆる炭水化物と砂糖です)。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。
タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内の分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを助けます。タンパク質と野菜を摂らないと、変に太ります。ちなみに、タンパク質は他にも皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料でもあります。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。逆にタンパク質が不足すると、筋肉が減りますし、心身が病みます。女性の場合、生理が止まります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/
糖質は、精製されたもの(白米や砂糖、小麦粉製品)さえ気をつければ、それ以外の食品は気にしなくていいです。例えば、イモ類は糖質が多いですが、繊維も豊富です。繊維が糖質の吸収をゆっくりにするので太りにくいです。それに、繊維がお腹で膨れるので、それほど食べられないでしょうし。また、牛乳も糖質が多めですが、脂肪分等が糖質の吸収を穏やかにするので、太りにくいです。イモも牛乳も常識的な量&食事バランスであれば、太りません。
間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。
脂質(いわゆる油)は、避ける必要がありません。むしろ多めに摂りましょう。というのは、脂質は、糖質制限する場合、大事なエネルギー源だからです。エネルギーが不足すると筋肉が分解されるので、太りやすくなります。特に動物性油脂は体に悪影響がないので、しっかり摂りましょう。
それに、脂質は多く摂ろうと思っても摂れないものなので、過剰にはなりません。なぜなら軽いからです。1g当たりのカロリーは、糖質が4kcalなのに対して、脂質は9kcalです。これを根拠に「油は太る!」と思いがちですが、これは同一重量を比較した場合です。例えば、お茶碗一杯分の白米は、糖質量が約55gです。55g分の油は約61ccです。これは大さじ4杯強(小さじ12杯強)です。しかし、それだけ大量の油を摂取することは難しいです。少なくとも一食では無理です。加熱調理で使われたり揚げ物の衣に含まれる油は、ごく少量です。全く太る量ではありません。むしろ注目すべきは、お茶碗一杯分の白米が61ccの油に匹敵することです。
以上のような食事内容にした上で、軽めの運動を毎日しましょう。毎日することで体が緊張を維持するので、じょじょに引き締まっていきます。運動は、筋肉や心肺に過度な負担をかけなくていいです。筋肉への刺激と曲げ伸ばしを数多くすることが重要です。そうすることで老廃物が排出され、脂肪が蓄積されるのを防ぎます。例えば、30分くらいの散歩と階段昇降がいいです。特に階段昇降は、全身をバランスよく鍛えられるので、姿勢がよくなります。胸が張り、お腹が凹みます。ちなみに、脚痩せやむくみ解消に関しては以下の記事を参考にしてください。
https://bikyaku-ashiyase.com/futomomo-katai1-756
https://rakuyase-diet.jp/hinami11/archives/4800
https://www.healthy-pass.co.jp/blog/?s=%E3%82%80 …
●糖質制限の注意点。
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質に変わるのに時間がかかります。また、糖質を減らすのに合わせてタンパク質と野菜、油脂を減らすのは厳禁です。今まで通りか、それ以上に食べましょう。
No.11
- 回答日時:
食への執着が普通の人よりかなり強いみたいですね。
すべては、そこが原因だと思われます。
なんでそこまで食への執着が強くなってしまったのか、
その原因などを考えてみては如何でしょうか?
人は、栄養バランスの取れた食事をしていると、
そこまで〇〇が食べたいという要求に駆られないものですし、
ちょっとお腹が空いても、栄養バランスが取れていると、
お腹に入れば何でも良い・・・という感じに食への興味が薄れるものです。
逆に、タンパク質が足りないと肉が食べたくてしょうがなくなりますし、
炭水化物が足りないとご飯が食べたくてしょうがなくなります。
なので、貴方が食を強く求める根底には栄養バランスが悪い食事が
影響している可能性があるのではないかと思われるのですが、
そういった事は考え難いですか?
また、糖尿病のような、糖代謝異常とも言われる病気になると、
過剰な食への要求が生じる為、
可能性としては、糖尿病などの病気が原因である可能性も考えられます。
(貴方が糖尿病だと決め付けている訳ではありません)
なので、一度病院へ行ってちゃんと血液検査などを受け、
医者に相談して原因や可能性を探る方が良いのではないかと思われます。
貴方がここで質問したのは、自分でも悩んでいるからだと思うので、
まずは、ここではなく、病院で相談する事から始めた方が良いと思われます。
健康診断だと思って行ってみましょう。
No.10
- 回答日時:
まず、栄養バランスの良い食事をみなおしてください
https://gohan.senior-anshin.com/cont/nutrient-ba …
http://www.otsuka.co.jp/cmt/column/nutrition_lab …
https://www.food.minnanoippo.jp/ctggeneral/i-01/
次に、18歳なのに、13歳の体重に憧れる、というのを考え直しなさい
18歳の平均体重は53kgです、
>肌年齢12歳と診断されます
今のままだと、それも終わるよ
No.9
- 回答日時:
>なんとかってなにをですか
病院に行きましょう。メンタル系の。摂食障害も一緒に診てくれそうな所がいいと思います。
>これから先大人になっていって幸せで楽しいことなんかありますか?
私は楽しいです。
辛いことも増えるかわり、子供の時には想像もできなかったでっかい楽しみも降ってきます。
No.8
- 回答日時:
>足もマッサージしてるのに全然細くならなくて
マッサージに脂肪燃焼効果はないですよ。
>上半身ばかり痩せるんです摂食障害の方ってほんとにだれから見てもガリガリなのでわたしみたいな体重のある人には言わないのでその心配は大丈夫です
まだ肉体的には手前かもしれないけど、メンタル面で既に心配です。
このまま摂食障害の道に突き進んでいきそうなので、今のうちに何とかした方がいいと思います。
なんとかってなにをですか
もうだいぶ病んでますけど
失恋もして散々です心も体もボロボロになって
これから先大人になっていって幸せで楽しいことなんかありますか?
もう無理だと思います一生恋人だってできないだろうしそもそも出会いがないだろうし
就活して就職できてもつらいことばかり自分の時間はなくなるどんどんやつれていきそうです
生きてる意味ありますか??つらいことや悲しいこと苦しいことを経験するために生きてくんですか
食べたいものも食べれない体質だってわかったしその上痩せないし
これからの人生に楽しみや希望を見出せませんこんなに辛くて嫌なことしかないなら死んだほうがマシです
薄っぺらでなんの中身もない人生でした本当に命を無駄にしてごめんなさいって感じです
No.7
- 回答日時:
あなたの年齢は?
>朝昼晩なんかもうとっくに食べてませんようやく食べないのに慣れたんです
だから痩せないんです。
>おやつなんか食べたらニキビができます野菜食べるほうがマシです
じゃあ、野菜を食べましょう
間違ったダイエット方法をしたからです、ニキビ
>バランスはそのお弁当でとれてるとおもいますよ野菜やタンパク質、炭水化物のお米ももち麦とかも入ってて
>ただ量は尋常じゃなく少ないですが
取れていないでしょうね
きっと、脂質を取っていないでしょうし
18です
だから野菜や豆腐や納豆を食べてます
チョコや大好きな甘いものを少しでも食べると5時間後にはすぐできる体質なんです
今は一切ニキビがありません旗もツヤツヤしてて肌年齢12歳と診断されますこの状態をキープするのに本当に必死です
脂質はブロッコリーと豚肉を片栗粉であえて揚げたものとか油揚げでとってるので大丈夫です
No.6
- 回答日時:
>食べたいもの食べて一瞬だけは幸せになりますよねでも重くて苦しいお腹や食べてだるくなった体に恐ろしいほど後悔するんです
結構病的だと思いますよ。
何よりも太っている体重じゃないのにデブだ減らさなきゃと思っているところが心配。
このままいったら、摂食障害に片足突っ込みかねないのでは。
摂食障害って、それで死ぬ人もいる、とても怖い病気ですよ。
体がダルダルなんです
足もマッサージしてるのに全然細くならなくて
上半身ばかり痩せるんです摂食障害の方ってほんとにだれから見てもガリガリなのでわたしみたいな体重のある人には言わないのでその心配は大丈夫です
No.5
- 回答日時:
じゃあ、明日から好き嫌いとか偏食無しで、3食ちゃんと食べましょう
栄養バランスも考えてくださいね、特定の◯◯は食べない、というダイエットは栄養不足になるからダメですよ
人間が生命維持をするのに必要なエネルギーが1日に約1200kcal、これを食事で接するには、約2500kcal必要なんです。
朝昼晩とちゃんと食べてますか?時々オヤツも食べていいんですよ、それで2500kcalの食事量を守ってください
食事の量を1000kcalにすると、そこから得られるカロリーは500kcalを下回りますから、心臓や内蔵、肺や脳その他の器官が動かなくなりますから
それらの消費を押さえます。
生命維持には関係ない物を切り離していきます、例えば髪の毛の栄養、枝毛になったりアホ毛になったり白髪になって髪の艶が無くなり、毛も抜けます
次が肌の艶、シワシワのザラザラになります、そして生理が止まります。成長期に生理が止まったら将来子供が埋めなくなります。
ハゲでシワシワのガリガリの小学生みたいな、女みたいな人間って、男子にモテないですよ。
13歳(中1)の平均体重が48kgです。
https://www.suku-noppo.jp/data/average_weight_gi …
158センチの49キロですよ今は
全然太ってますこれでももう5キロ落としたんですけどね
朝昼晩なんかもうとっくに食べてませんようやく食べないのに慣れたんです
お腹空いても無視して頑張ってたんです
ようやく1食や2食に慣れてきたんですそれも小さいお弁当1個だけの量の食事に
おやつなんか食べたらニキビができます野菜食べるほうがマシです
肌も真っ白で綺麗な今の状態を保つためにはお菓子なんか無駄なもの食べられないんです
バランスはそのお弁当でとれてるとおもいますよ野菜やタンパク質、炭水化物のお米ももち麦とかも入ってて
ただ量は尋常じゃなく少ないですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
身長152cm、32kgです。 自分で...
-
高校生です。友達にガリガリだ...
-
ガリガリで困ってます。 身長17...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報