
以前会社の寮に住んでおり、
会社寮から今の家に引っ越しました。
転入届けを提出した際にマイナンバー通知カードを持っていくのを忘れてしまい、今度来た時でいいので持ってきてくださいと言われ、今まで住所変更を忘れていました、、、、。
ちなみに寮から引っ越して1年半くらい経ってます。
ネットで調べたところ、90日以内に住所変更をしなければ、失効になり、再発行が必要と書いているのを最近知りました、、、。
今月末にまた新居に引っ越しがあり、
今の家を出ることになります。
その際にまた転入届けを提出するとき、通知カードの住所変更をしなければならないと思うのですが、私が今持っている通知カードはすでに失効されているため、提出しても意味がないですか?
再発行には約1ヶ月くらいかかるとネットで見たので、いっそのこと引っ越してから再発行した方がよいのか、引っ越す前に今すぐでも再発行した方が良いのか分からず、悩んでおります、、、、。
分かりづらい文章と長文失礼しました。
どなたか少しでもわかる方いらっしゃいました、教えていただければ幸いです。すみません。
No.4
- 回答日時:
取り敢えず 新しい住所のと役所に転入届を出し 通知カードのことも言う
そうすれば 市役所の人が対応方法を教えてくれる。それが一番正確です
だけど 去年の会社での年末調整の際なりで 通知カードの住所と 現住所が違っていると 会社なりから指摘されるはずなんだけどなあ
会社からは特に何も指摘されませんでした(^^;)
転出届の手続きのついでに市役所の方に相談し、解決する事ができました!
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
職権消除って?
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住所
-
アルバイト 住民票の提出につい...
-
マイナンバーカードに電子証明...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
ホテル、旅館、ビル所有者情報...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
楽天カードの住所変更、勤務先...
-
死亡診断書の発行
-
住所変更の必要性について
-
住民票の住所を移させてくれな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
職権消除って?
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
転出、転入届についてです。 5...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
県外へ引越しをするのですが、...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
転出先の意味
-
退職した会社に新住所を知られ...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
-
転出届の記入ミスについて。
-
独法(大学)から地方公務員へ...
-
転出日一日前に転入届は手続き...
-
転出届を電子申請した場合、転...
おすすめ情報