dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の行列では、連立1次方程式しかありませんが、2,3次もあるのですか?どのような形になりますか?

質問者からの補足コメント

  • どのようなものかイメージしずらいのでリンクを貼って欲しいです。よろしくお願いいたします。

      補足日時:2018/07/18 20:21

A 回答 (5件)

2次とか3次の連立方程式は、普通行列じゃ解けない。

そもそも行列で書けない。
多元-次なら行列で書ける。
    • good
    • 1

まず、質問する以前に自分でもwebページで調べましょう!


調べた上で、どこがわからないのかを質問されると、答える側も嬉しいよ!
丸投げのような質問を回答するのは、みなさん嫌と思うよ!自分で一度は、努力して見ては
    • good
    • 0

行列か行列式のどちらでしょうか?

    • good
    • 0

行列よりも、行列式でクラーメルの公式がいいかも!

    • good
    • 0

同じですよ!吐き出し法で逆行列を求めたり、


余因子でやり方とか高度になるだけです!
ホームページで一度調べては!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!