No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「働く」というのが「行為の代償にお金をもらう」ことだとすれば、いつかは誰も働かなくていい社会になるでしょうね。
生命の維持に関する最低限のものは、人工知能や機械が用意するようになるでしょう。衣食住。一方、「働く」が「何か人のためにすること」だとすると、なくならないでしょうね。#5さんが挙げている例は、全て無償で行われるようになるでしょう。ああいうことは、お金のためでなく、名誉やプライドだけのために行われるでしょう。
それに、最低限の衣食住は機械が作れるようになったとしても、やはり人は「もっと美しいもの」「もっとかっこいいもの」を欲しがります。そういう時に人が衣食住を作ることがあるでしょう。しかしそれも、無償で行なうことにこそ意味が出るんじゃないでしょうか。芸術の領域とは、本来そういうものです。
No.5
- 回答日時:
なりません。
働くというのは、何かをして代償としてお金をもらうという行為です。
お金というものが不要な社会にはならないでしょう。
パッと思いつくサービス業やマスコミ、モデルなどなくなると思いますか?
歌手もプロのスポーツ選手もいなくなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドストエフスキーの名言
-
仏教が伝来した際に、神道は、...
-
ロボットが人間の代わりにさま...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
私たちの身の回りの近代科学と...
-
”きく”の使い方
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
走れメロス
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
缶はカンカンと言うが、瓶はビ...
-
計算式について教えてください。
-
年月の読みかた
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
山芋の味
-
「よおし」か「ようし」か? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間がフリーハンドで直線や真...
-
機械工学科の志望理由です。至...
-
小論文添削
-
ドストエフスキーの名言
-
「自我」を持っている生き物っ...
-
ロボットが人間の代わりにさま...
-
コンプレックスの2つや3つは...
-
[論理]「私はウソをつかない」...
-
人間の反対は何?
-
人間の性行為
-
現代は昔に比べるとかなり楽に...
-
仮に自動車がAI化されても、私...
-
情報と数学はどのような関係なのか
-
its human origins
-
人間と人口知能の違い
-
スラッシュごとに翻訳お願いし...
-
シンギュラリティが来て、AIが...
-
2足歩行のメリットって何ですか?
-
ロボットの直立二足歩行が難し...
-
ガンダムを作ることは可能ですか?
おすすめ情報