
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
予想検索は、人間より人工知能のほうが処理能力が上です。
文章中までデータベース化して踏み込んで検索できますし。ただ、基本的に図書館から司書は不要になりません。
図書館は図書館学という科学体系の一流であり、学問の研究対象であり、
学習・教育・研究の情報収拾の根幹を成す学問なので、司書がいないと人工知能の蒐集元となる理論が構築できません。
技術的特異点を迎えた時でも、ロボットがロボットの開発はできるようになりますが、ロボットが人間を作れるようにはならないので、ロボットが人間の図書館の運営はできても、図書館学の開発研究はできません。
人知を超えたAIが図書館を作る時は、人が図書館を理解できなくなり、使えなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AI・ロボット チャットGPT含め、それに限らず、人工知能について。 人間の相手も十分できる。 言葉や話の受け答えも 1 2023/04/12 19:30
- 倫理・人権 仕事名で接客 2 2022/05/14 19:00
- 図書館情報学 東京都の図書館に、過去の番組表の載った新聞があるって、どこでしたっけ 2 2022/06/04 20:26
- IT・エンジニアリング 就活、ES添削。 1 2023/07/16 09:26
- その他(ビジネス・キャリア) これからの会社て 大きくしていく事でなく。 縮小というより 凝縮していくと感じますが。 会社を維持す 1 2023/08/06 16:42
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- グループウェア メアド入力不要な日程調整ツールがあれば教えて下さい 3 2023/07/15 16:03
- LINE ラインと類似したサービスは? 4 2023/03/21 20:05
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 教育学 道徳的情操教育について質問です。 学校などの公的教育機関により情操教育を徹底し、感情を制御したり、他 2 2022/03/31 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人工知能は人間を超えるか
-
【サイエンス】動画みてしまう...
-
【AI】いまの仕事は労働時間の...
-
脳の構造について…
-
歩行ロボットアシモ
-
凡人でもロボットに負けない領...
-
70億人分の雇用って作れるので...
-
スピリチュアルが好きな人に聞...
-
アンドロイドは女王様の夢を見...
-
人間を動物だとしか考えない事...
-
クローン技術について、 人と動...
-
一所懸命やった結果、複雑にな...
-
人工知能の倫理指針
-
人類は進歩しているのに個人は...
-
どうして人間には「機嫌」とい...
-
「自我」を持っている生き物っ...
-
素朴な質問。
-
現代は昔に比べるとかなり楽に...
-
9世紀の人間と現代の人間の思考...
-
サーボをコントロールボードを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報