dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

のですが、現在インストールしてあるMeをアンインストールして、そしてXPをインストールすればよいのでしょうか?その際、何か気をつけることはないのでしょうか?教えて下さい。以上、よろしく!

A 回答 (3件)

Me→XP へアップグレードする場合2通りありまして、


1)Meのデータを残したまま(削除しない)XPにアップグレードする
2)Meを削除してXPをインストする

アップグレードには「ドライバ」というプログラムの有無が重要です。なぜならホワイトロックさんが使っているパソコンの部品を動かす「ドライバ」がMe用だからです。
1)の場合、パソコンが使っているドライバ類をそのまま使うか、修正するだけで使える場合が多いです。またメーカーでのアップグレード用プログラムも、Meを残したままを前提で情報提供を行っている場合が多いです。
2)の場合、完全削除します。機種によってはMeとXPで同じドライバを使う機種もあります。XPのCDにはメジャーなドライバが予め入ってますが、それに入ってないマイナーな部品を使ってる機種の場合、Meを削除するとそのドライバの入手が難しくなります。

あとは#1さんの補足ですが
・もともと入っているOSをアップグレードした場合、メーカーの動作保証外でサポートしてくれない場合が多いです。自己責任で。
・プリンタ等周辺機器やお使いのアプリはもXPに対応してますか?念のため確認しましょう
・当たり前ですが、データのバックアップは必要です
・MeのインストールCDは捨てないようにしましょう。XPにした場合、ウイルス感染とかでリカバリが必要となった場合、削除→Me→XPの順で再インストールになります
    • good
    • 0

MeからXPにはそのままCDを入れれば、とりあえずインストールできます。


ただ、ドライバー等が対応していないと動かないので、調べておいた方が良いでしょう。
とりあえず、LANカードのドライバーさえちゃんとしていれば、インターネットでドライバーを探せられると思います。
あとは、もしもの時の為に大事なファイルはバックアップしてください。
    • good
    • 0

ドライバーがあるかの確認をメーカーのHPで確認しましょう


 もしあれば、先にダウンロードし、CD-ROMなどのメディアに焼いておきます

WindowsXPの最低限のパッチファイルのダウンロード
 これらも、メディアに焼いておきます
 http://www.microsoft.com/japan/security/security …

あと一番重要な事として、XP動作確認以上のマシンスペックがあるかの確認
 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/how …

などなど

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/how …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!