dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問タイトルとおりなのですが、VISAのヘッダーファイルとライブラリファイルが必要なのに、visual C++ 2008での設定の仕方が調べてもなかなか理解できません。
設定の仕方の流れとかでもいいので、参考になる意見をください。
どうしても動作させたいのでお願いします。

A 回答 (4件)

これまでの2つの質問を見た限り、どういう環境で何を使用しているのかが


まったく見えてきません。
ここを見ている人たちはあなたの環境などはわかるはずはないですよ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5006944.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5008221.html

このような質問の場合は、最低、以下の情報を書きましょう。

・使用しているPC
・OSのバージョン
・使用している機器(補足で書かれましたが・・)
・使用していえるGPIB I/Fの名称など(補足で、メーカはNIなのは判明)
・言語(この場合はvs2008)以外にインストールしたソフト
 (NI社のGPIBドライバなど)
・サンプルで使用してみた(エラーになった)ソフトウエア

ざっと見た限り、NIのPCI仕様のGPIBボードを使用するためには、ドライバの
インストールが必要なので、そのドライバの使用を前提にしたサンプルソフト
しか動かない(コンパイルすらできない)可能性が高いです。

さらに、NI社のサンプルを少し見たか限り、かなり古い(VC6用はない)
.NETも2003用か? なので、以下のあたりをじっくりと見る必要がありそうです。
(ただ、.NET Framework3.5の記述もあるのでvs2008は対応済みか?)

http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/AF15E1F86 …
http://zone.ni.com/devzone/cda/tut/p/id/5477
http://www.ni.com/pdf/manuals/370132c.pdf

この回答への補足

すみませんでした。
確かに情報をぜんぜん開示してませんでした。
・使用しているPC DELL
・OSのバージョン windows XP version 2002
・使用している機器 Agilent E3644A
・使用していえるGPIB I/Fの名称など 今日、USBのNI製が来ました。
・言語(この場合はvs2008)以外にインストールしたソフト
 (NI社のGPIBドライバなど) NI社のGPIBドライバ NI 488-2
 Agilent connection Expert
・サンプルで使用してみた(エラーになった)ソフトウエア Visual C++ 2008

です。 自分自身でできる限り調べるので、ヒントや流れ、どうすればいいんじゃない?というのを教えてください。

補足日時:2009/06/01 18:35
    • good
    • 0

wathavyさんへ。


VISAとVISTAは別物です。もちろんクレジットカードでもありません。

VISAとは何ですか?
http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/862567530 …
    • good
    • 0

前の質問、閉めたほうが良くないですか?


私答えちゃった。

VISAにって、VISTAのことですよね?
この手の課題は、メーカーに聞かないと、拉致が空かないですよ。そもそも、Vistaに対応していることを確認しましょう。2005にしか説明が無いあたり、Vista対応は怪しい可能性がありませんか?
FA機器なら、会社ですよね。DELLの企業向けなら、XPダウングレードが可能だったはず。買った後では無理かもしれませんが、XPならWin2Kと同じだから、確実に動作はしますよ。

もちろん、上記の件はメーカーには確認済みなんですよね?

であれば、メーカーとやりあうしかないですよ。ここではメリットある人いませんし。人の作った基板やドライバーサポートしてくれる人いませんよ。
    • good
    • 0

インクルードとライブラリの追加はこちらを参考に。


http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/vcpp/ …
2005までしか記述がありませんが2008も同じはずです。
それでも分からないならメーカーに聞いたほうが早いです。

この回答への補足

2008でも同じやり方っていうのは知りませんでした。
今はGPIBのことを、頭の中では動かせるぐらいの知識をつけてから、
具体的なことに進もうと思います。

補足日時:2009/06/01 18:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!