dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

散歩とご飯と人が来た時以外ほとんど寝てるのは普通の事ですか?
犬は2歳の大型犬です。

A 回答 (5件)

普通です。


子犬の頃は、寝ずに遊んでいたのに、いつの間にか寝てばかりになります。
犬もそうですが、動物は常に警戒しているので眠りが浅く、小さな物音でも反応して目覚めます。人間みたいに深く熟睡しないのです。
だから一日中ダラダラと浅く眠ります。
極めて普通です。
    • good
    • 0

今の時期「猛暑」では、愛犬も夏バテ気味なのではないでしょか。



・家の愛犬も、ほとんど横になってます…

☆食欲が普段通りであれば心配はいらないと思います、飲み水は常に新鮮な水を用意するように心がけています!

・家の庭で、たまに猛暑の時は水を浅くはったプールで涼を取るように遊ばせます…気持ちよさそうに水に浸かってますよ(笑)
    • good
    • 0

まだ2歳の若いワンちゃんだそうですが、犬は一見寝ているように見えていても、熟睡していないときが多いのです。


ワンちゃんが室内でフリーで暮らしているのなら、試しにそばを音を立てないようにあるいてみてください。必ず目を開けますよ。それとか小さな物音にも素早く反応します。犬用のおやつの袋がちょっとカサッとなっただけで、うちの仔たちなどはすぐに飛んできます(笑)。うちなどは、どこの部屋に移動するにも4匹がついてまわって大変!

それに日本の夏の暑さを考えると、少しでも体を休ませているのではないでしょうか。心配ないとおもいますよ。散歩とご飯と来客時に元気におお喜びするのなら。。。
    • good
    • 0

年を取ればとるほどそうなるよ。

    • good
    • 0

犬は、平均12時間の睡眠です。

一日のうち半日は寝ている 計算です。
猫は、平均18時間と言われています。

この猛暑ですから、寝ていても 不思議では有りませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!