dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生女子バスケ部。
わたしは試合に全く出れていません。
出れてる人がそんなわたしに向かって
毎日、膝痛いとか言ってきます。
正直嫌です。つらいです。
出れない人の前で出れる人がそんなこと言うなら、部活やるなよって思います。
みなさんならどうですか

質問者からの補足コメント

  • すみませんカテゴリー間違えました

      補足日時:2018/07/25 21:13

A 回答 (6件)

こんな奴に負けてられるか!


もっと練習してスタメン入って代わりにベンチ温めてもらおう!! って思います。
    • good
    • 0

その気持ちすごいわかります。


自分の方がコンディション良いのになんで出してくれないんだよ!とか私も学生の頃はよくありました。
しかし、そこで、もーいいやと腐るのではなく、悔しいという感情を持つことが大切です。学生の頃なんて上手くなりたい気持ちとコンディション管理ですぐ上手くなれます。
そんな、怪我してるから良いプレー出来なくて当たり前みたいに言ってる奴に負けるな!
私は高校1年の時はレギュラーではありませんでしたが、他の人の倍努力して2年からレギュラーに定着できました。貴方にも悔しいという気持ちがあるのなら必ずできます!

最後に練習前のストレッチ、アップ、練習後のストレッチ、ダウンは入念にやって下さい。どんなに調子が良くても、レギュラーであっても自己管理ができなかったらすべてがパーになってしまいます。それと、筋トレや体幹は1年の頃から入念にやるべきです。頑張ってください!
    • good
    • 0

膝痛いくらい言うやろ。


とゆーかどれくらい強いか知らんけど一年で試合に出るのは難しいことですよ。



まぁ俺は高校時代1年でスタメンだったけどな!ははははは!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな1年生でも出てるんですよ試合

お礼日時:2018/08/04 15:03

一年でそんなに試合でられるものなのかとちょっと思った。


まあ出られない人に向かって言うのは多少配慮に欠けているとは思うけど、出られない方が悪いとも思う。
うまくなってください。
    • good
    • 0

その「くやしい」が大事。

その気持ちがあれば次はレギュラーになれるよ。
みんなが全員レギュラーになれないのだから、貴方が次にレギュラーになったとしても、誰かが落ちる。その時に今の貴方を思い出して、友達に接してあげればいいんだよ。悔しい思いをしたけど、それを知ったのは得な事。沢山練習して、次はレギュラーになってね。
    • good
    • 1

他人が気になって 自分が見えなくなっているみたいだ。



友達が「痛い」って言っても頑張ってるんだから 褒めてあげればいいじゃないか。
貴女はバスケが好きなのか それとも同年代の人より評価されれば満足なのかな。
誠実さってのは 要領より重要だと思うんだがね。
試合に出られないと 貴女は評価されていない訳だから もう底辺の人間で良いのかい?
そうじゃないだろう。

自分を鏡で見ても 「まあそれで良い」って言える程度の行動は取ろうよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!