
以下の問題の解答を教えてください。
「ベルヌーイの定理を用いると、身長162㎝の人の心臓の位置が108㎝の高さで、その位置での血圧が100mmHgであったと仮定すると、頭頂部では血圧が(①)mmHgと計算できる。また、高さ0cmとなる爪先部では、血圧が(②)mmHgとなる。もし、血圧測定時の腕の高さが、心臓の高さから±10㎝の範囲であったとすると、心臓位置での血圧100mmHgの場合に、(③)%の誤差を含むことになる。ただし、水銀の密度は13.5g/cm^3、重力加速度は10m/s^2、37℃における血液の密度は1.0g/cm^3として計算せよ。割り切れない場合は小数第2位を四捨五入し、少数第1位まで記載すること。」
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベルヌーイの定理:一様重力のもとでの非粘性・非圧縮流体の定常な
流れに対して
ρ v^ 2/2 + p + g ρz = 一定
が成立する。
ここで、ρは液体の密度、vは液体の速度、pは圧力、g重力加速度、
zは垂直方向の高さである。
体のある部位1)と2)の血管内での血液に付いてのベルヌーイの式は
ρ v1^ 2/2 + p1 + g ρz1 = C (一定)
ρ v2^ 2/2 + p2 + g ρz2 = C (一定)
と表される。
体内の血液の速度は各部位で同じとすると、v1=v2=vo として、
上の式を簡単化すれば
p1 + g ρz1 = C’
p2 + g ρz2 = C’
と表される。ただし、C’=C -ρ vo^ 2/2(=定数)。
したがって、
p2-p1 = αgρ(z2-z1)
となる。(αはpの単位をmmHgに揃える為の比例係数。*)
水銀柱の高さ760㎜が水柱の高さz2-z1=10.0 mに相当するとすれば、
αgρ1000(㎝)=760(mm)。よって、αgρ=760/10000= 0.076。*
① p2 = 100 -0.076(z2-z1)=100-0.076(162-108)=96.0 mmHg
② p2 = 100 -0.076(z2-z1)=100-0.076(0-108)=108 mmHg
③ p2 = 100 -0.076(±10)=99.24~100.76mmHg ±0.76%
検算は怠らぬように!!
*<ただし、水銀の密度は13.5g/cm^3、重力加速度は10m/s^2、
37℃における血液の密度は1.0g/cm^3として計算せよ。>を具体的に
計算せずに簡略化する計算法。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 ヘルパーがバイタルサインを測定してもよいですか。 2 2022/06/05 20:48
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 医学 ED ratioについて 2 2023/02/11 11:09
- 食生活・栄養管理 個人契約で管理栄養士をつけることができますか⁉️ 私は高血圧があり、心臓病、腎臓病予備軍に近い位置に 2 2023/02/26 16:03
- 糖尿病・高血圧・成人病 人工透析後に血圧が上がります 1 2022/09/22 21:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Google Keepで数字に勝手に下線が引かれるのですが??? 1 2022/09/24 11:09
- 化学 課題を理解したいので教えてください なるはやでお願いします( . .)" 100 mL の溶液中に 1 2023/05/08 23:12
- 糖尿病・高血圧・成人病 不整脈について 4 2022/05/20 16:11
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧測定 10 2022/08/27 07:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で心臓って1つなのですか?
-
人間の血液や随液で酒は作れま...
-
二個ある器官と、一個しかない器官
-
小腸で吸収された後の脂肪の流れ
-
手を上げたときの血圧低下の機序
-
血液の色は何色?
-
タコの内臓の名前がわかる方に...
-
鳥がショックで死んでしまうの...
-
体位変換試験における血圧測定...
-
タニシの血液の色は?
-
ラット尾静脈採血
-
至急お願いします! 日常生活で...
-
汗は体表面の熱エネルギーを奪...
-
人間、手で押す力と手で引く力...
-
丸(〇)ペケ(x)の日米での...
-
人間が口一口に含める水分量を...
-
男は欠陥品って本当?
-
筋肉について【解剖学的…】
-
飲まず食わずで死ぬ日数について
-
鳥類の精巣は体内にありますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報