dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人の親と自分の親は仲良いです。

そこで質問なんですが、付き合ったらやはり親付き合いも変わってきて大変ですかね…??
気を使ったりとか、

勇気を出して直接母親に、
「〇〇君の親と仲いいじゃん?もし、〇〇君と付き合ったとしたら親付き合いは大変ですか?」と聞いたところ、
「大変じゃないけど…、なんで??私、気にしないし。
これが、25歳とかだったら大変だけど…」

と言われたのですが、ベストではないって事ですかね…??
条件の年齢を提示することによって片隅にある気持ちを提示してるのでしょうか、、
不安です、、。

結構親同士仲良いので、付き合ったら家族同士仲良くなるかと思ったのですが…、

A 回答 (1件)

Crash.1226さん内容拝見させていただきました。


まず、とても親御さん思いな方なんだなぁと思いました。
質問者さんが高校生くらいだとすると、まだ結婚とかの話は出てこないと思うのでお母様はそう言ったのではないかなと思います。

25歳あたりから付き合いだすと、丁度適齢期にあたるので、親同士も少し関係に緊張が出てくるんじゃないかと。

もともと仲のよい親御さんたちだとすると、どちらのお家の親御さんもはらはらしながらも優しく見守ってくれそうかなと思いますよ。
自分の子どもを通して仲良くなったなら、多少は関係性は変わると思いますが、仲が悪くなるとかではないんじゃないでしょうか。
Crash.1226さんの恋がうまくいきますように、願っています、!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています