プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(かの「ドクター差別」氏率いる)女性専用車に反対する会?によると、
通勤電車に関しては、あくまで「任意の協力」であって、
女性専用車に男性も乗車できる、と、最高裁も認めている、
とのことですが、
指定席の特急車両に関しては違うのでしょうか?

以前同会が今はなき寝台特急あけぼののレディースカーに
乗車しようとして、列車の入り口で駅員に阻まれ、
結果的に彼らが折れた動画を見たことがありますが、
もし彼らが駅員を押しのけたりして強行突破?しようとしたら、
暴行や威力業務妨害に処せられますよね?

A 回答 (3件)

端末で男女の性別や年齢が分かる様になっており、


サラリーマン男性+サラリーマン男性という組み合わせになる様です。
    • good
    • 0

男女は平等であるべきですが、トイレやお風呂など「区別をすることが合理的」であれば、それは差別ではありません。


これは人種間であっても「合理的理由」があれば問題ないです。(実際にはそういう理由はほとんどありませんが)

男女における「区分けすることが合理的」とされるものは、トイレ・お風呂・更衣・寝室とされています。寝台列車は「動くホテル」ですから、不特定多数の人々が同じ空間を利用するものです。このときに「個人の安全を保障すること」ができなければ、それを保障するための区別は合理的になります。

たとえばカプセルホテルは部屋の入り口を鍵で仕切ることができません。ですからカプセルホテルにおいては「女性専用フロア」が設置されていたりしますし、逆に小規模のホテルだと「男性専用なので女性は宿泊できない」という場合もあります。

ですから夜行列車に関しては「女性だけの車両」は合理的な理由に当ると考えられます。

逆をいえば、通勤電車はこういう合理的な理由がありません。男女とも「通勤通学」のために利用しているわけで、トイレ・お風呂などの理由に該当しないし、それ以上に「通勤通学の先は男女平等(男女共同参画)社会」であるからです。そこに向かって移動しているのに、女性を分ける合理的な理由はありません。

痴漢対策などへの回答はドクター差別氏が解説している通りです。
    • good
    • 1

指定席の女性専用車両なんてある?立ち席が要らないのと、隣を女性指定要望はできるはずだから必要ない。

寝台車はそのままレイプできるし、もともと指定されてないから、主張はわかりすぎるわな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!