
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜスポークという名前になったのですか?
英語ではsporkと書きます。スプーン=spoonから"spo"を、フォーク=forkから"rk"をとって、その二つを組み合わせた結果の名前です。
しかし下記のサイトにもあるように、最初は誰が開発したのか、誰が名付け親なのかははっきりしていません。
わかっているのは、1800年代後半に、アメリカや他の国で使われはじめたということと、1909年にはじめて「長くて細くて、先端にフォークに似た丸まった形の突起がついたスプーン」として辞書に載ったということだけでした。
http://sporkmarketing.com/22/why-spork-what-is-it/
そして、特許として最初にその形が認められたのは1874年、アメリカでSamuel W. Francisという人がデザインしたスポークです。でも彼が世界で最初にスポークを発明したのではないです。彼はあくまでも特許を取った最初の人というだけです。
http://mentalfloss.com/article/65500/man-who-inv …
>あとなぜ日本にはスポークが普及しなかった?
上記サイトにスポークがブランディングになじまなかった理由がいくつかありますが、これが日本で人気が出なかった理由としての考えられます。
1.プラスチックの製品が多く、安物で重厚感に欠ける
2.フォークとしてのスプーンとしても中途半端
加えて、日本では子供の時から箸を使えるよう指導します。小学校などでスポークが給食に導入されましたが、スポーク=先割れスプーンは、箸で積まんで自分の口に運ぶのではなく、前かがみになっていわゆる「犬食い」を助長するとの指摘があり、家庭では好まれなかったことも原因と考えます。
>欧州ヨーロッパの洋食を食べる文化圏の人はスポークも使ってるのでしょうか?
病院や介護、キャンプなどで使われています。
No.1
- 回答日時:
スポークも色々と種類や言葉があるようです。
私の年代で思い出すのは、先割れスプーンと呼ばれていたもので、学校給食ではどこでもみられたものでした。
誰もが使っていましたよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%89%B2 …
スポークも、昔の先割れスプーンを含んだり、スプーンとフォークがそれぞれ反対に付いているものだったり、色々と有り時代とともに違っているようです。
ポピュラーなところでは、キャンプや登山などのアウトドアの食器として今でも重宝されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- スポーツサイクル ●おすすめの26インチMTB完組みホイール 7 2022/05/13 19:20
- お菓子・スイーツ ケーキを食べるときのマナーについてです。 ケーキの形が崩れてバラバラになった際に、フォークの上になか 3 2022/04/12 13:18
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のスポークについて 3 2022/12/06 15:28
- 食べ物・食材 皆さんスパゲッティの食べ方ってどうしていますか? スプーンとフォークを使いますか? 私これ普通なんで 12 2022/12/23 17:46
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のリアホイール交換について 1 2022/04/27 18:50
- カスタマイズ(バイク) ホイールの流用について 3 2023/05/17 21:50
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏の誕生日プレゼントについて キャンプ好きの彼氏の誕生日に、名前入り(ローマ字)のカトラリーをプレ 1 2022/09/27 13:12
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の誕生日プレゼントについて キャンプ好きの彼氏の誕生日に、名前入り(ローマ字)のカトラリーをプレ 1 2022/09/26 12:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
お寿司って手で食べますか?箸...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
銀(シルバープレート)のスプ...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
かぼちゃが腐ってる?食べられ...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
親子丼を食べる時 箸ですか ス...
-
ところてんを箸一本で食べるの...
-
手作りヨーグルト、分け方など。
-
幕の内弁当は箸は中についてま...
-
グラタンはどうやって食べるの...
-
友達がコンビニでサラダを買っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
親子丼を食べる時 箸ですか ス...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報