
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オゾンは毒性があって有害ですので簡単に放出と言う訳には行きません。
それにオゾン層を自然の形に修復するだけの技術も今は無いでしょう。
一方ダイソン球ですが、それこそ建設するだけの技術も無ければ資材も無いでしょうし、地球本体とのバランスを維持する事も
出来ないでしょう。
そして地球に良い影響を与えている月との関係も有りますから理論立てても無理でしょうね。
それにダイソン球は恒星を覆う仮説上の人工物であり、恒星からのエネルギーを有効利用しようとする目的の物だったと思いましたが。
アイディアとしては面白いですが、現実的では無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 地球温暖化って本当? 10年ほど前から世界的な通説になっている地球温暖化って本当に起きているのでしょ
- 2 レポートの宿題が出ました。 地球温暖化、酸性雨、砂漠化、オゾン層の破壊、生物多様性の保全、有害廃棄物
- 3 地球温暖化とオゾン層
- 4 【至急】 地球温暖化より地球寒冷化(ミニ氷河期)説が有力なのがわかりました。確かに今年の冬はとても寒
- 5 地球温暖化についての科学的見解の実際
- 6 地球温暖化って実際何度上昇したのですか?
- 7 今現在地球が抱えている環境問題は何がありますか? 地球温暖化 大気汚染 水質汚染 酸性雨 以外に何が
- 8 私たちの生活に及ぼす社会的問題について小論文をかくのですが、地球温暖化って社会的問題ですか? 地球温
- 9 地球温暖化の原因がCO2でないなら、原因は?
- 10 うちの地理の先生が「地球温暖化はなっていません。確かに近年地球は暖かくなっている。しかし、温度が上が
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
おすすめの脱臭機あれば教えて...
-
5
オゾンは作れないのですか
-
6
プラズマクラスターとナノイー...
-
7
オゾンO3の構造式を教えてくだ...
-
8
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
9
縄文人はどこから日本へやって...
-
10
巨大な氷を短期間で解氷するに...
-
11
人類史上最も強い人って誰ですか?
-
12
左冊子の回答にはオーキシンに...
-
13
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
14
二酸化酸素とはなんですか??
-
15
一番効率よく世界を救う方法は?
-
16
ポリカーボネート アクリル ...
-
17
透明アクリルの劣化を防ぐには?
-
18
地球は丸かった・・・どなたの...
-
19
モニターについて
-
20
肌に直接受ける日光と窓越しに...
おすすめ情報