プロが教えるわが家の防犯対策術!

心理学部って就職の幅広いですか?
ただ興味があるからと言う理由では行かないほうがいいですか?

A 回答 (7件)

心理学部って就職の幅広いですか?


 ↑
狭いです。
従業員のメンタル管理とか、マーケッティング
などの活用が進んでいますが、
まだ一部です。




ただ興味があるからと言う理由では行かないほうがいいですか?
  ↑
心理学は地味ですよ。
マスコミに登場するような心理学に
魅せられたのであれば、後悔します。

あれはどちらかと言えば理系です。
文系にあるのがオカシイです。
    • good
    • 0

せまいです。

オススメしません。
    • good
    • 1

臨床心理士になりたいなら。


ただ大学院行ってからでないと
試験受けれない。
就職は企業を受けるということもあるが、
基本的にはその地域の臨床心理士のネットワークがあるので
何かしろ職を回せてもらえるので
職にはあぶれない。
    • good
    • 2

会社は利益を追求します。


心理学が利益の追求に役に立つと思えば、行くのも可です。
役に立たないと思えば、行かない方が良いと思います。
    • good
    • 3

就職の幅は狭い。


というか、心理学部卒という肩書きで、普通の企業から何か評価される部分があるかというと、ほぼないという感じ。
関連する仕事に就くというのなら、それに関しては有利かもしれない。
普通の企業への就職で、もちろん極端に不利なわけじゃないけどね。
人の心の動きっていう普遍的な内容を学ぶ学問だけど、企業としてはもっと法的な知識やメインで行っている経済活動に明るい方が、採用後に教える内容や前提としてあるべき知識について担保されている方が好ましいよね。
例えば経営学なんて会計論やマーケティング論などなど、仮に机上の空論になるような部分でも、その基礎知識は就職して仕事をしていく上でかなりベースになるから、そういうのと比較しちゃうと厳しい。

興味があってそれを勉強したいなら行けばいいよ。
就職に有利不利で修める学問を選ぶのもありだけど、学ぶってことの本質はそこじゃないからね。
私は興味があって好きだったからMBAを取得したけど、就職に有利だからとかは特に考えなかった。
    • good
    • 2

知り合いがその学部かと思いますが、臨床心理士になりました。


その資格取得のために大学院まで行ったそうで、学費がかかったと思います。
彼女はその仕事に就きましたが、医師と結婚しました。
臨床心理士の資格仕事からも退職。
だけど、医師と結婚できるなら、無駄ではなかったと思いますよ。
    • good
    • 1

興味がなかったら何も始まらないよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!