
ご閲覧ありがとうございます。
来年より台湾への留学を予定しております学生です。
私は常備薬として「テクスメテン軟膏0.1%」を使用しております。
調べたところ医療用医薬品に分類されるようですが、家に大量にある分を向こうへ持ち込んで使用できる状態にしたいと考えております。
(なお、この薬がない状態では体(皮膚表面)に異常をきたすレベルです。)
量に関してですが、持ち込めるのであればできる限り多く持参したいと思っております。多ければ多いほど良いです。
税関等の都合もありますので、台湾への発送が可能かどうかを調べたのですが、いまいち良く分からず…
どなたか詳しい方に、上記薬品持ち込みの可否についてご教授願いたいです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
税関というよりも宅配会社が受けてくれるかどうかの問題な気がします。
日本郵便 EMS台湾
https://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/nonmai …
薬品:禁制品 名あて国の医療法により禁止される薬品
ヤマト運輸 国際宅配便で送れないもの
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/sen …
そんなに大きな軟膏ではなさそうなので、手荷物で持ち込むことを検討されては?
薬品の税関持ち込みの可否は台湾当局に聞いてください。
回答に責任を持てないインターネットの掲示板に聞く内容ではないと思います。
台湾観光局のサイトに台湾関税署のリンクがあります。
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003063
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
5
名字の後にウォンとつく人はど...
-
6
台湾で米ドルは使えるか?
-
7
日本人は本当に世界から嫌われ...
-
8
中国が台湾に侵攻してもロシアv...
-
9
手術で金属入れた後のチェック...
-
10
台湾にシャネルのお店はありま...
-
11
どうして台湾の地名はひらがな...
-
12
PDFフアイルにスキャンしたい
-
13
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
14
ツバメの巣って英語で何て言う...
-
15
シジミの醤油漬けを食べられるお店
-
16
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
17
中国人は、夏でも火鍋を食うの...
-
18
中部国際空港がいける海外はど...
-
19
中国人パブ?ってありますか? ...
-
20
高校生一人で台湾に二泊三日の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter