dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり、この時代は真面目で優秀な人ほど、悲しい存在ですか?

何故なら、明らかに低レベルで視野の狭い人や、
文武どちらも駄目で陰湿さや姑息さや陰口だけが天下一品な人ほど、
ちょっと陰湿な行為をすれば無条件で「賢い」、「利口」等と褒められているみたいですが、

真面目で文武両道で優秀な人や、冷静で知的な人や、勤勉で思慮深い人は、
「批判される事を恐れているヘタレ」とか「根暗」とか「暗い」とか、おかしな中傷ばかりされているみたいですし。
世の中、まるでアベコベでおかしな事ばかりなので。

A 回答 (4件)

生きていれば理不尽なことに遭遇することはたくさんあります。


それに振り回されずに、感情的にならずに自律する。
そう生きれる人は冷静で知的かつ勤勉、思慮深いのだと思います。
    • good
    • 2

能ある人は爪隠してますから、中傷はされません。

    • good
    • 2

真面目で優秀な友達いますが、結婚が決まり幸せそうにしてますよ!


人それぞれだと思うのですが^_^;
    • good
    • 2

本当に思慮深い人は、そんなおかしなことを言う環境には身を置きませんって。


朱に交われば赤くなることを、思慮深い人は知っていますから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!