dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トラックのマーカーを流れる様にしたいんですけど
リレーはどんなものがいいのでしょうか?
amazonなどで売ってるやつはLED専用と書いてあるのですが、電球でも大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

LEDでも電球でも、DCの12Vや24Vで使われるものを点滅させるのには、パワーMOSFETという半導体スイッチ(たとえばIRFIZ24N)を使います。


リレーを使ってはいけないわけではないのですが、リレーを駆動させるだけで電気エネルギーを食いますし、カチカチと動作音がしますし、寿命にも限りがあります。もっともパワーMOSFETを使うのには、それなりの電子技術がいります。素人では無理です。

なお、LED用のものを電球には使用できない可能性があります。理由は、LEDは省電力なのに電球では点灯させるのにかなりの電力を食いますので、(電流容量の点で)もたないかも知れないからです。
    • good
    • 0

マーカーランプを点滅仕様にするのは違法改造となります。


またこのサイトの規約によりこの質問に回答することはできません。

残念ですが諦めてください
    • good
    • 2

電磁式リレーは駆動条件が制約されるので、半導体リレーがお勧めです。


LED用とか電球用とかは、負荷電流が適合できれば関係ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!