
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
希硫酸です、硫酸はほとんど蒸発しません、
したがってそのままにしておくと水分が蒸発して濃硫酸になります。
濃硫酸は有機物から水素と酸素を水になる割合で強制的に吸い上げます。
結果有機物は炭素だけが残ります、いわゆる黒焦げになります、衣服に付着した場合等は十分に水洗しないとそのまま乾かせば、黒焦げでボロボロになります。
クリーナーも不要です皮膚は布のようにしみこみませんので十分流水で洗えば十分です。
溜まり水の場合はより薄くはなっても油断はできません。
No.7
- 回答日時:
浴びた量にも寄るけど「バッテリー液」の希硫酸なら、すぐに大量の水で洗い流して痛みなどがなければ問題は無い。
真皮までいっちゃってたら「すぐに病院へ行け」となるが・・・
むしろ、
>スプレークリーナをつけ
るための時間のロスの方が気になるし、含有成分によっては酸との化学反応で有害なガスや発熱の可能性もあるので、水が一番無難なんだな。
あと、上司さんも見ているようだから可能性は低いけど・・・浴びた液体が単なる「バッテリー補充液(添加剤ではない)」だったら、補充液の正体は蒸留水・・・水を水で流しただけだから・・・
No.6
- 回答日時:
大量の水で洗い流して、その時に特に異常がなければ問題ない。
多少、皮膚が変色したりはするがしばらくすれば治る。痛みなどが出たなら浸透したので皮膚科へ。
バッテリー液は希硫酸。濃硫酸を薄めたもの。動物性タンパク質を浸食する。
No.5
- 回答日時:
業者の者です
上司も質問者さんも意識が薄いですね。
トラックのバッテリーがバッテリー液薄めてあるなんて聞いたことありません。
じゃあバッテリー上がりも頻繁に起きているという事になります。
希硫酸なので手袋とかしての作業をさせない会社側に責任があると思いますが、労災適用かと思います。
ただ、何の為にバッテリー液を使用したのか?が不明ですね。
スプレークリーナーで希硫酸は洗い流せません。
バッテリー液が減っていてであれば、手袋をしない方が不自然です。
No.4
- 回答日時:
濃硫酸よりも希硫酸の方が危ないんですよ。
皮膚は直ぐ水で洗い流し続ければ良いです。
眼の時も洗い流して、眼科医へ。
※私も、16㎜フィルムの幻像所で働いていた時の、カラー現像の停止液は硫酸でした。
短時間なら素手で腕を硫酸に浸けていました。
怪我しているとめちゃめちゃ沁みるんですよ。
指紋が消えるんですよね。
No.2
- 回答日時:
バッテリー液は希硫酸だろ。
手の場合、付いたらすぐに流水と石鹸で洗い流せば基本的に問題無い。
有機溶剤や劇物は、服に着いたまま、皮膚に染み込むのを放置したりするのが怖い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラックにインバーターを取り付けるバッテリーは横の部分の所のバッテリーですか。 1 2023/01/21 01:10
- 会社・職場 今日会社を休みました。 朝どうしても行きたく無くて初めてずる休みをしてしまいました。今の時期体調不良 2 2022/09/09 09:38
- その他(自然科学) Miraiなどの燃料電池車は通常の充電を行うことはできるのでしょうか? 3 2023/02/28 22:06
- 車検・修理・メンテナンス ディスクグラインダーで鉄を切る 4 2022/05/16 13:45
- 貨物自動車・業務用車両 トラック24V。 インバーター の取り付け場所を教えてください。 5 2022/12/03 11:01
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの前と後ろのライトが点灯したままになってます。どれ位もちますか? 1 2022/04/24 21:48
- 冷蔵庫・炊飯器 車の冷蔵庫(バッテリー搭載)サイズは)10Lまでです。商品ページを教えてください。 5 2023/02/04 19:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーについて スズキのクロスビーに乗っています。今日娘を幼稚園に迎えに行って帰ったとき、う 5 2023/01/12 22:03
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
ハイブリッド車における補助用...
-
バッテリーが上がりましたが 30...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
今晩は、車のバッテリーを買い...
-
愛車プリウス30に突如ハイブリ...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
モンハン仕様のPSPにデメリ...
-
この間車のルームランプを4、5...
-
夏にアイドリング中にエアコン...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
バッテリーの種類
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
おすすめ情報