電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あえて、この色んな人がいそうなカテで聞きたいのですが・・・

バブルがハジけ、地味婚や会費制結婚式が増え、
それでも一般的?な「結婚式」も健在かと思いますが・・・

そして、キョウダイ祝儀相場の統計では
「夫婦出席で10万円」が多いです。
(バブルの頃の統計かも?)

結婚式が派手な傾向な東海地域などは、
「伝統」として揺るがない?のかもですが・・・?

今でも「キョウダイへは10万円」なご夫婦
多いのでしょうか^^;?
だいたいの地域も参考に添えてもらえると
嬉しいです(^^ゞ

財政厳しい主婦の質問です^^;

A 回答 (11件中1~10件)

うちも夫婦で兄弟の披露宴に行くならやっぱり10万円です。


お祝いの本来の意味とははずれますが、二人分の料理と引き出物で、
おそらく半分以上は自分たちが使った計算になるので、妥当じゃないかなと思います。

余談ですが、義理の妹の結婚披露宴で義理のおばが夫婦で3万円しか包んでこなかったというのは後で語り草になっていました。

こんなことを言うとまた「お祝い」の本来の意味から外れますが、町一番の高級なホテルでやったのでそれなりの費用もかかっていることは誰の目にも明らかでしたので、
冠婚葬祭で「常識の無い人」として笑われるという例をはじめて身近で見ました。

(実はこのおばさんがうちに出産祝いをくれたときには中身が空でした。
そのときは「わあ、間違ったんだ~」と解釈していましたが、お祝い事件を聞いて「?」と、思いました。)

お祝いは本来は個人的な意味のものだけど、今後どんなに財政難でも、
絶対に横並びから外れることだけはするまいと、このとき肝に銘じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに夫婦で3万円は^^;
自分たちに豪華食事などなくていいから
純粋祝い金のみ、の方が納得はいくんですよね^^;ゞ
いっそ図太くいけるなら、それも手なんでしょうが^^;
小心者な私です(T_T)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:40

こんばんは



沢山の意見が出ていて、参考になりますね。
私の場合ですが、弟の方が先に結婚しましたが私はお祝いを10万円包みました。
数年後私が結婚しましたが、その時は弟夫婦・甥の3人で出席してもらい同じく10万円を包んでくれました。

夫には2人の独身の兄がいますが、1人からは出席できなかったからと20万も頂き、すぐ上の兄からは10万円をお祝いとして頂きました。
私は西日本の出身ですが、夫の方は関東(北の方)です。
他の方のお礼欄に北と書かれていたので、参考になるかわかりませんが夫の方では、独身・既婚に限らず兄弟は10万円のようです。

この回答への補足

この欄お借りいたしますm(__)m

皆様の意見、大変参考になりました。
「一般的」には「10万円」が多いようですね・・・

もしかしたら、今回の財政ひっ迫と
今年の台風で我が家のボロさを自覚し^^;
修繕費などもいるんだなぁ・・とかもあり、
単時間アルバイトを始めるかもです。
なんとか捻出できるとよいのですが(^^;ゞ

皆様、貴重なご意見
大変ありがとうございました。

補足日時:2004/11/05 18:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北関東も10万円みたいですねぇ・・・^^;
私がパートでもしていれば、なんとでもするのですが
子供が小さく、専業主婦中なので
余計、主人の意見に対抗しにくい状況です^^;
なんとか捻出したい所なんですがね(T_T)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 18:34

わたしは既婚ですが 自分のときいくらもらったか しりません。



とししたの自分のきょうだいは 結婚式は食事会でしたが わたし一人出席で、7万円包みました。
ところが、きょうだいで、その相談をしてたとき、しきりと親が”ごしゅうぎなんて、いいよ、いらないよ。”遠慮するんです。

???と言い合っていたのですが、よくよく聞いてみると、わたしの両親いわく、ご祝儀は親に上げるものなんですって。

んで、親が要らないといったから、直接きょうだいにわたしました。

どおりで、私も自分の結婚式は、全くお金を出していなく、ご祝儀も 自分にはもらっていません。
出席者も 私が会った事もない、親の交友関係がほとんど、(じぶんの友達はほとんど呼べませんでした)そのかわり、ご祝儀も誰がいくら下さったか知らないんです。うちの付近だけかも知れないですが、結納もご祝儀も式も親のもの、という感じです。ですので、万が一…ですが、親御さんまで関わってくることかもしれない…と思い、投稿します

主人側は、式の経費(両家で折半)も主人本人が持ち、ご祝儀も主人にもらって
とんとんだった、いうはなしです。主人のきょうだいが結婚したら、多分10万ではきかないと思います。主人はきょうだいをすごく大事にしてるので、できるだけの事をしたい、といっているし、日ごろもとてもお世話になってるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントに家族によって色々ですね(^^;ゞ
妹夫婦(予定^^;)は妹、微々たるもの、両親それなり、
だんなさん結構?な雰囲気みたいです^^;
今回の悩みの発生源の大元はウチのダンナの
「華より実」的性格もあるんですよ^^;複雑です(^^ゞ
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 09:56

数年前に弟が結婚しました。

私は独身ですが、10万円つつみました。
独身の兄弟でも当然10万円だと思ってました。だまされた(^_^;)。

私が結婚していたとしたら、私が10万、夫は血がつながってないからが0円で、合わせて10万円なのだと・・・。

違うのかなぁ(^_^;)。埼玉県在住です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう発想もありかもですね・・・
独身者のキョウダイでも10万円の方も意外といるようですし。
夫はでも一応「義キョウダイ」な義理は発生しますよね^^;
「親族紹介」とかもあるでしょうし・・・
こうして聞いてみますと、「10万円」って結構
全国共通っぽいですね^^;
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:54

こんにちは。



関西在住です。

4人兄弟ですが、今のところ、うちでは兄弟の夫婦で5万が相場です。
弟(20代前半)の結婚式が去年ありましたが、私と彼氏で5万、上の弟3万、その彼女3万、一番下の妹は2万でした。
「どうせ同じ額が動くだけ」というのも理由ですが、社会人でも全員が1、2年目なので、10万は出せません。

また、母が節約好きというのもあり、あまり豪華なことをする雰囲気ではありません。(でも、普通くらいですよ (^ ^;))
たぶん、10万も出したら驚かれます。

母は、上の弟たちには、「二人で5万にしたらよかったのに!」と言っていました。

私は母の言う額ぴったりですが、実はそれとなく母に相談して決めました。
「うちはこのくらい」という家での相場があると思うので、それを聞くのが一番いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待ってました!!現実派(^_^)v
ウチの実家だけなら問題ないんですが・・・
妹のダンナ一家が未知の領域です^^;
でも、とりあえず、祝い額は少ないが赤字荷担ではない、
という部分でありとは思うんですよねぇ~^^;ゞ
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:45

やはり兄弟のご祝儀は10万円は普通ではないでしょうか。


独身で成人し、かつ独立生計を立てている単身の兄弟でも10万出す方もいらっしゃいますよ。

兄へ弟へ姉へ妹へと立場は違うでしょうが上から下へはやはり金額も多いのでは?
でも実際痛い出費です。できる事なら知らずに済ませたいところですよね(笑)

友人の結婚式でも夫婦なら最低5万は包みます。
単身なら3万。出席しない場合1万。
夫婦の友人なら出席しなくても3万。です。
家族で招待されたときは泣く泣く7万。(家は子供が3人)

関西です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、知りたくなかったです(笑)。
夫婦共通の友人でないなら、どちらか出席など
手もあるのですが、親族なのでキツイです^^;
今は乳幼児1人しかいないのですが、今後、増えたり
子供が一人前食いだしたら大変ですね^^;
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:36

関東ですが妹の結婚式で10万出しました。


誰に聞いても「披露宴出るなら10万でしょ」と言う答えでしたので、そういうものかと思っていました。
8年前の事です。

私たちは式を挙げていないので、主人の兄と姉(ともに既婚)から「お返しいらないから」と3万円ずつ貰いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東でも10万円普通ですか^^;
今回のご祝儀舞台は北関東ですので参考になります。
式なし3万円とかの方が納得しやすい金額ですよね^^;
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:31

愛知県の片田舎に住む本家の親父です。


結婚して4年が過ぎました。

11年前に弟が結婚した時は、10万円包みました。
その弟からは4年前に10万円包み返されました。(弟夫婦+娘一人で出席)
嫁さんの実家も愛知県ですが、姉の結婚式には3万円だったそうです。(15年前)本人はいたって貧乏でしたから。でも、ちょっと常識なかったかな・・・と言っています。
その姉夫婦(わたしにとっては義姉夫婦)は子ども二人連れ出席で20万円包んできました。
おいおい、20万円かよ(汗!)。ようそんなお金があるなあ。

一般論でいえば、わが地域では夫婦出席なら10万円、片方だけなら5万円が相場です。
とにかく冠婚葬祭はお金が掛かります。
6代目ともなると柵が多すぎて多すぎて・・・
今月も40万円が飛んでいきます。
安月給なのにね・・・伝統を守るのは大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「6代目本家様」業ご苦労さまですm(__)m
さぞ大変なんでしょうね歴史があると特に^^;
ウチも一応庶民的本家です。坊さん代とかイタイです^^;

奥様の過去のエピソードは
「あの」愛知県でもウッカリさんで、そういう人がいる、
と言うのが、なんだか、少し人間味があってホッとしました(^^ゞ
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:28

私は関東。

主人は関西。
そして、今年、義理の弟が結婚しましたが10万円。
交通費・宿泊出ず、、、と負担金額は大幅でしたが
父に相談したら
一生の付き合いになるので悪目立ちはしないようにと言われました。

ご祝儀って、あまり景気動向に左右されませんよね
それだと、バブル時期に結婚した人が得になるからかしら?
私の弟のときは5万円だったのですが、それは
我が家だから許されたことです。
夫の家では許されないですね。
私の時も義姉夫婦から10万円。それも式より前に頂きました。
義両親はお祝いに100万円もくれるし。。。
ということで、ご主人の家族の感覚にあわせることをお薦めします。

出すまでは、正直
うわぁ~お金かかるなぁ辛いなぁって思ってましたが
出してしまえば、スッキリしました。
10万円出して良かったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あう、「悪目立ち」・・・^^;
出来れば避けたいですよね(T_T)
ウチの両親ならいいと思うのですが・・・
妹のダンナ側の目もあるし・・・とか^^;
難しい問題です(+_+)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 19:46

私は兵庫県在住ですが、昨年の弟の結婚式にはやはり「10万円」包みました。


もう一人の兄弟も同じ額だったようです。

10万円は大きいですよね・・・(;^^A)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛いですよね、10万円って単位^^;
特に、車検と自動車保険の支払い時期と今回重なりまして
火の車状態です(T_T)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!