激凹みから立ち直る方法

お香典金額、連名の場合の金額設定についての質問です。大至急お願いします。

この度職場の社長の奥様がお亡くなりになり、お香典を連名で出すことになりました。社長といっても、色々理由があって、小さな会社ではあるものの少し縁遠い為、当支店の店長と店員全員合わせての連名となります。

さてでは金額幾らに設定するかを考えたとき、忙しくて全員混乱していたのもあり、「働いているのが5人だから1人三千円にして、店長は一万五千円にしよう」とまとまりました。
しかし今朝改めて考えてみると、働いているのは5人ですが、その中には店長も含まれているのです。つまり、店長1人と店員(パート)4人ということになります。そうするとどうしたらいいのか…悩んでいます。

店長の一万五千円が確定だとすると、残り店員4人で一万五千円出さなければなりません。半端なのです。
ただ、店員4人のうち2人は10年以上働いているため、他の店員2人は一年未満の勤務なので、長く勤務している2人が4500円、残り2人が3000円と設定するとうまくいくのです。合わせて3万円ですね。

しかし喪の場合、4という数字は避けた方がいいですよね…。そこでとても悩んでいるのです。表書きとしては3万なので大丈夫なのでは、と思いますが、中書きにも4の数字が入るのはアウトなのでしょうか?

店長が1万8000円出し、残り4人が3000円ずつという案も考えたのですが、ややこしい事情もあり、出来れば店長一万五千円というところは崩したくないのです。

長文で、しかも数字表記入り乱れての文章で申し訳ないですが、どなたか大至急ご相談にお答えくださいませ。

質問者からの補足コメント

  • gisahan様ご回答ありがとうございます!

    今までの経験で、○萬円というきっかりの数字でしか渡したことがなかったのですが、今回の壱萬弐千円という半端額でも大丈夫なのでしょうか? そして漢字表記合ってますよね?

    すごくテンパってて申し訳ないです。
    再度ご確認頂けたらありがたいです!

      補足日時:2018/08/18 08:59

A 回答 (2件)

喪主・喪家に 1人 1人がいくらずつ出したか知って欲しい、香典帳にそのとおりに記帳して欲しいのなら、連名などにするものではありません。


3千円の袋 4つと「1万円 + 供花か供物名目で 5千円」を1人分にします。

1人 1人の名前などどうでも良く、「従業員一同」とするのなら、
・店長 15,000円にその他社員 1,250円ずつで 20,000円
・店長 8,000円にその他社員 3,000円ずつで 20,000円
とでもして出し合います。

店員4人のうち2人は10年以上働いている、他の店員2人は一年未満などの理由で格差をつけたいのなら、やはり連名にすべきではありません。
香典袋ぐらい何千円もするものではありませんから、銘々が包みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
従業員は連名で出し、店長は個人で出すことにします。
従業員各々が出す方が、今回の場合、相手方にとってご面倒なことになるかもなので、従業員連名金額一律にします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/08/18 09:30

店長のみ個人(別の香奠袋にして)で渡します。


他の4名は一人当たりは同額で連名で渡す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

袋を分ける発想はなかったので、ありがたいです! ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/18 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!